芋餅甘辛炒め

キムさく
キムさく @cook_40283543

甘辛いタレがご飯によく合います。
芋餅にする事によって少量のじゃが芋でもかさまし出来ます。
このレシピの生い立ち
北海道で見た芋餅をアレンジしてみました。
最初はそのまま炒めようと思ったのですが、じゃが芋があまりなかったので芋餅にしてみました。

芋餅甘辛炒め

甘辛いタレがご飯によく合います。
芋餅にする事によって少量のじゃが芋でもかさまし出来ます。
このレシピの生い立ち
北海道で見た芋餅をアレンジしてみました。
最初はそのまま炒めようと思ったのですが、じゃが芋があまりなかったので芋餅にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. じゃが芋 2こ
  2. 片栗粉 大さじ2
  3. 豚こま 好きなだけ
  4. 長葱 1/2本
  5. 味噌 大さじ1
  6. 醤油 大さじ2
  7. 砂糖 小さじ2
  8. 少々
  9. みりん 少々

作り方

  1. 1

    じゃが芋は皮を剥いて一口大に切り茹でる。
    豚こまは食べやすい大きさに、葱はこぶち切りに切る。

  2. 2

    茹であがったじゃが芋をざるにあけ水気を切り、ボウルに移して潰し、片栗粉を混ぜる。

  3. 3

    豚こまを油なしでフライパンで炒める。
    その間に片栗粉を混ぜた芋を一口大に丸める。

  4. 4

    炒めた豚こまは一度取り出す。
    豚こまから出た脂で芋餅を両面焼く。
    その間に調味料をすべて合わせておく。

  5. 5

    フライパンに豚こまと葱を入れ軽く炒めたら、合わせ調味料をいれ和えたら完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キムさく
キムさく @cook_40283543
に公開

似たレシピ