プッタネスカ風パスタ

チューフー @cook_40106010
プッタネスカでよく使うトマト缶をプチトマトだけにして、さっぱり作りました!
このレシピの生い立ち
料理雑誌で読んだものをアレンジしてみました。
プッタネスカ風パスタ
プッタネスカでよく使うトマト缶をプチトマトだけにして、さっぱり作りました!
このレシピの生い立ち
料理雑誌で読んだものをアレンジしてみました。
作り方
- 1
沸騰したお湯に塩(分量外)を入れ、パスタを茹でる。
- 2
にんにくはみじん切り、オリーブ・ケッパーは粗みじん切り、鷹の爪は中の種を取る。
- 3
手前に鷹の爪・にんにく・オリーブオイル、奥にアンチョビ・ケッパー・オリーブを入れ、手前に傾けて中弱火で温め香りを出す。
- 4
香りが出てきたら、全体を混ぜ合わせる。
- 5
プチトマトを半分に切り、約10秒間茹でる。その後、20cc程の茹で汁(分量外)と共にフライパンに入れ、少し炒める。
- 6
茹で上がったパスタとパルメザンチーズをフライパンに投入し、火を止め全体を和える。
- 7
お皿に盛り、パセリを振りかければ完成!
コツ・ポイント
パスタを茹でている間に材料の下準備をすると、効率よくできます。具材自体を炒めている時間はとても短いので。
鷹の爪を小口切りにすると、辛味が増します!
似たレシピ
-
-
-
【晩酌仕立】プッタネスカ/娼婦風パスタ 【晩酌仕立】プッタネスカ/娼婦風パスタ
プッタネスカは、ナポリの名物スパゲッティ。トマトにアンチョビやオリーブ、ケッパーの塩味や唐辛子の辛味がワインの相棒に。 角田食堂 -
-
-
-
-
-
オリーブとアンチョビのトマトソースパスタ オリーブとアンチョビのトマトソースパスタ
トマトベースにオリーブ、ケッパー、アンチョビ、唐辛子を入れたフレッシュでコクのあるパスタ〔プッタネスカ〕 mogreek01 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20184934