ナスたっぷり!タラと野菜のエスカベッシュ

しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456

やさしい酸味のナスとお魚が美味しい!野菜たっぷりの爽やかエスカベッシュです♪
このレシピの生い立ち
ナスがたくさんあったので、安価な甘塩タラと半端野菜を加えて作りました。

ナスたっぷり!タラと野菜のエスカベッシュ

やさしい酸味のナスとお魚が美味しい!野菜たっぷりの爽やかエスカベッシュです♪
このレシピの生い立ち
ナスがたくさんあったので、安価な甘塩タラと半端野菜を加えて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ナス 2個
  2. タマネギ 大1/6個
  3. セロリ 1/2本
  4. ニンジン 30g
  5. トマト 中1個
  6. セリ(みじん切り) 少々
  7. 甘塩タラ切り身 2切れ
  8. 小麦粉 適量
  9. 揚げ油 適量
  10. ●米酢 50㏄
  11. レモン 大匙1
  12. ●EXオリーブオイル 大匙1
  13. ●砂糖 小匙1
  14. ●塩 少々
  15. ●コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ナスは縞目に皮をむいて乱切りにし、水に浸してアクをとる。

  2. 2

    タマネギは薄切り、セロリは筋を除いて斜め薄切り、ニンジンは千切り、トマトはサイの目切りにする。

  3. 3

    ボールなどに●の調味料をあわせ、ナス以外の野菜を入れて混ぜておく。

  4. 4

    タラは骨を除いて一口大に切り、小麦粉をうすくまぶす。

  5. 5

    揚げ油を170~180℃に熱し、水気をふいたナスをこんがりと揚げ、3のボールに加える。

  6. 6

    続いてタラをこんがりと揚げて、3のボールに加えてよく混ぜ、冷蔵庫で3時間~半日程度冷やし馴染ませれば、出来あがり。

コツ・ポイント

マリネ液の量は少なめですが、野菜から水分が出るので、大丈夫。
味が油に移るので、揚げる順番はナス→魚で。
酢はワインビネガーなど、お好みのものをどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
しんがし畑
しんがし畑 @cook_40053456
に公開
家庭菜園でたくさんの種類の野菜を無農薬・無化学肥料で育てています。いっぱいとれた野菜を美味しく&無駄なく&たくさん食べるレシピを、日々考案中。(レシピは随時見直し、微修正します)基本、甘さ控えめ、どちらかというと濃い味ではない・・・と思いますが。どうぞよろしくです!
もっと読む

似たレシピ