セリとさんま缶のおろしレモスコ水浸パスタ

あわ雪りんご @cook_40246476
さんま缶を使うのでとっても簡単☆レモスコのピリッとした辛味とセリの香りと大根おろしがベストマッチ♪
このレシピの生い立ち
簡単にできるランチパスタを。と考えていたところレモスコを見つけてひらめきました☆
缶詰のお魚の独特な風味を、セリと大根おろしとレモスコでサッパリとさせたパスタになりました。
セリとさんま缶のおろしレモスコ水浸パスタ
さんま缶を使うのでとっても簡単☆レモスコのピリッとした辛味とセリの香りと大根おろしがベストマッチ♪
このレシピの生い立ち
簡単にできるランチパスタを。と考えていたところレモスコを見つけてひらめきました☆
缶詰のお魚の独特な風味を、セリと大根おろしとレモスコでサッパリとさせたパスタになりました。
作り方
- 1
材料です。きのこはホワイトマッシュルーム(4個*約50g)を使いました。
- 2
パスタを計り、たっぷりの水で1〜2時間戻します。
- 3
大根はおろして適度に水を切ります。玉ねぎとニンニクはスライスしてセリは適当な長さに切ります。戻したパスタの水を切ります。
- 4
フライパンにオリーブオイル(大さじ1杯)を熱して、玉ねぎとニンニク、マッシュルームを炒め塩少々を振り皿に取ります。
- 5
フライパンに水を切ったパスタとお湯を入れて煮茹でします。(弱目の中火:2分ぐらい)
- 6
全体の色が変わりふっくらとしたらOK。
- 7
取りおいた④の具材とトッピング用に少し身を残したさんま缶を汁ごと入れます。さらにお酒を加えて混ぜながら加熱します。
- 8
汁気がなくなったら火を止めて、セリとオリーブオイル(大さじ1杯)とレモスコを加えて混ぜて出来上がりです。
- 9
お皿に盛って大根おろしをのせ、セリとさんまをトッピングして黒胡椒を振り完成です!
コツ・ポイント
⑤〜⑦のパスタが戻る過程で、パスタが焼きつかないように火加減に気をつけてください。
セリを入れたら手早く混ぜても盛り付けましょう。
似たレシピ
-
-
-
セリとベーコンの時短簡単でも美味なパスタ セリとベーコンの時短簡単でも美味なパスタ
食べられる期間は短いですが香りの強いセリを見付けたらぜひお奨めの超時短簡単で美味しくて香りが最高のシンプルなパスタです! 火水流整体術院 -
-
-
-
-
-
-
ランチに♡ツナおろしスパゲティー ランチに♡ツナおろしスパゲティー
【人気検索トップ10入り】ツナと一緒に炒めた大根おろしに、大葉の香りが爽やかです。すだちを絞って更にさっぱりと☆ 野菜ソムリエmiwa -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20185517