田舎風みそうどん

northmade @cook_40146826
これからの季節にぴったりの一品。
食物繊維もたっぷりとれて、体も暖まります。
このレシピの生い立ち
最初は豚汁を作ろうとしたのですが、うどんがあったのを思いだし、豆腐、しらたきを外して、作ってみました。
田舎風みそうどん
これからの季節にぴったりの一品。
食物繊維もたっぷりとれて、体も暖まります。
このレシピの生い立ち
最初は豚汁を作ろうとしたのですが、うどんがあったのを思いだし、豆腐、しらたきを外して、作ってみました。
作り方
- 1
豚肉は一口大、大根と人参は皮をむき、短冊切りに。
椎茸は普通にスライスします。 - 2
②大きめの両手鍋に水を1500cc入れ、そこに短冊切りにした大根と人参を沸騰するまで強火で加熱します。
- 3
③沸騰したら中火にして、スライスした椎茸を入れます。
- 4
④そこにみそ(普段使ってるもので)を溶いて入れます。
- 5
⑤最後に中華だし、めんつゆ、長ねぎ(小口切り)揚げ玉を少々入れ、さっとかき混ぜて、つゆは完成。
- 6
⑥もう一つの鍋に沸騰させたお湯を用意して、食べる分だけ冷凍うどんを湯がく。
- 7
⑦器につゆ、うどん、つゆの具を入れたら完成。
コツ・ポイント
揚げ玉がなければ、ネギ油を代わりに入れても良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20186473