白菜消費に☆チーズ入り白菜の卵とじ

キンキンちゃん
キンキンちゃん @cook_40049335

2014.11.26話題入り♡冷蔵庫にいつもある食材で簡単に1品作れます!ベーコンでうま味プラス、コンソメで洋風味です♪
このレシピの生い立ち
ひとりランチに冷蔵庫にあるもので1品作りました。

白菜消費に☆チーズ入り白菜の卵とじ

2014.11.26話題入り♡冷蔵庫にいつもある食材で簡単に1品作れます!ベーコンでうま味プラス、コンソメで洋風味です♪
このレシピの生い立ち
ひとりランチに冷蔵庫にあるもので1品作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. 白菜 100g
  2. 玉ねぎ 1/8個(25g)
  3. ベーコン 1枚
  4. コンソメ顆粒 小1/2
  5. お湯 50ml
  6. オリーブオイル 大1/2
  7. 1個
  8. ミックスチーズ 30g
  9. 塩・ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    白菜はザク切り、玉ねぎは薄切り、ベーコンは1cm幅に切る。コンソメはお湯に溶かす。卵は溶きほぐす。

  2. 2

    オリーブ油をフライパンに入れ温め、中火で玉ねぎとベーコンを炒める。

  3. 3

    玉ねぎが透き通ったら白菜を入れ、軽く炒める。

  4. 4

    コンソメ湯を入れフタをして中火で2分加熱する。

  5. 5

    卵とチーズを入れ軽く混ぜ、フタをして中弱火で30秒加熱する。

  6. 6

    チーズが溶けていたらできあがり。塩・ブラックペッパーを入れ混ぜ、お皿に出して召し上がれ~♪

  7. 7

    ☆1~2人分としましたが、ひとりランチに作って完食しました(笑)人数に応じて倍量・3倍量で作ってくださいね^^

  8. 8

    ☆追記
    倍量で作ったら汁気が多くなったので、お湯は50mlでいいと思います。コンソメは倍量入れて下さいね^^

  9. 9

    ☆追記続き
    子供は「汁も美味しい~!」と飲みほしてたので、お好みで水は50~100mlで調整してくださいね♪

  10. 10

    2014年11月26日話題入りしました~!
    作ってくださった皆様ありがとうございます♡

コツ・ポイント

コンソメ湯で蒸し焼きするので白菜に味がしみます。卵とチーズ入れたら長く加熱しないように。チーズがこげつくことがあります!
ベーコンとコンソメでいいお味がつくので、塩はほんの少しで大丈夫です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キンキンちゃん
キンキンちゃん @cook_40049335
に公開
食べるの大好き♡ スイーツ大好き♡ お酒も大好き♡ つまみも大好き♡日々おいしいレシピを求めて試行錯誤してま~す☆
もっと読む

似たレシピ