ゆる糖質オフ☆焼き鯖の油揚げ巻き

fooma16 @cook_40115764
タカラのゼロ仕立てチューハイにも合うおつまみです(*^^*)糖質オフですが、梅干しだけちょっとごめんなさい♪
このレシピの生い立ち
チューハイと一緒に楽しむおつまみを糖質少なめな材料で考えました。
ゆる糖質オフ☆焼き鯖の油揚げ巻き
タカラのゼロ仕立てチューハイにも合うおつまみです(*^^*)糖質オフですが、梅干しだけちょっとごめんなさい♪
このレシピの生い立ち
チューハイと一緒に楽しむおつまみを糖質少なめな材料で考えました。
作り方
- 1
鯖(2枚おろしの半身)をグリルかフライパンで両面こんがり焼いて、中まで火を通す。
- 2
1の鯖の身をほぐし、骨を取り除く。梅は切りながら種を取り出し、みじん切りにする。アボカドも細かく切る。
- 3
お湯を沸かして油揚げにかけて油抜きをし、長い辺を少し切って開く。
- 4
ほぐした鯖、梅、アボカドを混ぜ合わせ、開いた油揚げの上に半量乗せ、大葉も2枚乗せる。
手前から巻いていく。 - 5
最後に綴じ目に爪楊枝をさして固定する。もう一本作る。
フライパンを熱して、表面をパリッと焼く。 - 6
食べやすい大きさにカットして出来上がり。
味が薄ければ少し醤油をつけてください。
コツ・ポイント
塩鯖なら混ぜ合わせる時の塩はなくて大丈夫と思います。
切った油揚げの端は中に入れ込んでください。
似たレシピ
-
ごはんにのせて♪焼きさばの梅しそ和え ごはんにのせて♪焼きさばの梅しそ和え
お米と相性抜群な3つの素材で、ご飯もりもり♪食べましょう〜。梅と大葉のさっぱり香味素材と合わせるので、さばが食べやすい♪ もにゃっこ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20187983