秋の実り☆ぶどうタルト☆

モロキューちゃん
モロキューちゃん @cook_40264558

母の誕生日に作りました。
苺の無い季節でも華やかなケーキが出来ました♪
このレシピの生い立ち
母の誕生日に皮ごと食べられる、種無しぶどうで作りました。イメージはキルフェボンです☆彡

秋の実り☆ぶどうタルト☆

母の誕生日に作りました。
苺の無い季節でも華やかなケーキが出来ました♪
このレシピの生い立ち
母の誕生日に皮ごと食べられる、種無しぶどうで作りました。イメージはキルフェボンです☆彡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20cmタルト型使用
  1. 好きなレシピのタルト
  2. タルトの中味
  3. クリームチーズ 100g
  4. 砂糖 40g
  5. 卵黄 2個
  6. 薄力粉 20g
  7. 牛乳 200cc
  8. ニラエッセンス、洋酒 お好みで
  9. ホイップクリーム
  10. 生クリーム 100cc
  11. 砂糖 10g
  12. ナパージュ
  13. 80cc
  14. 砂糖 大さじ1
  15. クックゼラチン粉 5g
  16. フルーツ
  17. シャインマスカット 1/2房
  18. サニードルチェ 1/2房
  19. 大きめの耐熱ボウル

作り方

  1. 1

    お好きなタルト生地でタルトを作っておきます。

  2. 2

    クリームチーズを適当な大きさに切り分け、耐熱ボウルにいれてレンジで柔らかくする。(1分弱)

  3. 3

    2の中に砂糖、卵黄、ふるった小麦を入れ、それぞれ順番に混ぜ合わせる。

  4. 4

    3の耐熱ボウルに牛乳を少しづつ混ぜながら入れ、よく混ざったらレンジで3分程度温める。(600w)

  5. 5

    4を泡立て器でよく混ぜて、もう一度2分加熱する。(600w)

  6. 6

    液体がサラサラだったら、様子を見ながら、丁度良い硬さ(少し柔らかめでOK)になるまで少しづつレンジで温めてください。

  7. 7

    最後にお好みでバニラエッセンス、洋酒を適量加えて表面にラップを密着させて空気にふれないようにして冷蔵庫で1時間位冷やす。

  8. 8

    7が冷える頃合を見て、生クリームに砂糖を加えて8分立てにする。

  9. 9

    冷めた7にホイップクリームを半量入れよく混ぜて、タルトに流し込む。ホイップクリームの残り半分は絞り袋に入れておく。

  10. 10

    9を冷蔵庫に入れ、冷やしている間に、よく洗ったぶどうを半分に切っておく。

  11. 11

    ●ナパージュ作り●80ccの水、粉ゼラチン5g、砂糖大さじ1をレンジにかけてゼラチンを溶かす。(30~40秒程度)

  12. 12

    タルトを冷蔵庫から取出して、淵にホイップクリームを絞り出し、ぶどうも綺麗に並べる。ナパージュ固まらない様に手早く

  13. 13

    ぶどうの上からハケでナパージュを塗る。(生クリームに付けないように)

  14. 14

    ナパージュが固まるまでラップをせずに冷蔵庫で冷やして完成。

コツ・ポイント

レンジで作るホワイトソース的な感じで作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
モロキューちゃん
に公開
毎晩のおかずに困っているママです。
もっと読む

似たレシピ