なんにもない時の!カツ丼風ツナの卵とじ丼

間宮あいか
間宮あいか @cook_40032213

多分、家にある材料ですぐ作れるカンタン丼です。
このレシピの生い立ち
給料日前で、これといった材料が何にもないときに、ツナ缶と玉ねぎと卵があったので、カツ丼の要領で作ってみました。

なんにもない時の!カツ丼風ツナの卵とじ丼

多分、家にある材料ですぐ作れるカンタン丼です。
このレシピの生い立ち
給料日前で、これといった材料が何にもないときに、ツナ缶と玉ねぎと卵があったので、カツ丼の要領で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 2人前
  2. ツナ缶 1缶
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 2個
  5. 200ml
  6. ★だしの素 小さじ1
  7. ★醤油 大さじ3
  8. ★砂糖 大さじ2
  9. ★酒 大さじ2
  10. 片栗粉 大さじ1
  11. 水溶き用

作り方

  1. 1

    玉ねぎを千切りにし、ツナと一緒にフライパンで軽く炒めます。

  2. 2

    フライパンに★の調味料を入れ軽く煮ます。(玉ねぎがお好みの硬さになるまで)

  3. 3

    軽く溶きほぐした卵を加えて、卵とじにします。卵はしっかり混ぜずに白身を少し残したほうがいいかも。

  4. 4

    火を止めて、水溶き片栗粉を加え、全体にとろみがつくようにします。

  5. 5

    丼に盛ったごはんの上にかけて出来上がり。

コツ・ポイント

玉ねぎに代わりにもやしやキャベツなどでもいいかもしれません。普通は三つ葉を飾るのでしょうが、私、嫌いなんで、青ネギにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
間宮あいか
間宮あいか @cook_40032213
に公開
のんびり系節約主婦のテキトーお料理レシピです。カンタンに美味しく、そして安くできるものを研究中。
もっと読む

似たレシピ