わが家のふっくらとり団子!

なまけもの虫
なまけもの虫 @cook_40282697

スーパーのポリ袋を使って簡単で手が汚れない!そしてとりミンチと長ネギを使うだけ!簡単にそしてふっくら美味しくできます。
このレシピの生い立ち
とりミンチを美味しくしかも簡単に出来る方法がないかと考えました!手がよごれず、そしてきれいな丸型の団子ができあがります!ぜひ試してみてください!

わが家のふっくらとり団子!

スーパーのポリ袋を使って簡単で手が汚れない!そしてとりミンチと長ネギを使うだけ!簡単にそしてふっくら美味しくできます。
このレシピの生い立ち
とりミンチを美味しくしかも簡単に出来る方法がないかと考えました!手がよごれず、そしてきれいな丸型の団子ができあがります!ぜひ試してみてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. とりムネミンチ 300g
  2. 長ネギ 1本
  3. しょうが(チューブ) 5g
  4. にんにく(チューブ) 5g
  5. 少々
  6. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    みじん切りにした長ネギを食品ぽり袋(中)にいれます

  2. 2

    1にとりミンチとしょうがとにんにく、塩・こしょうをいれます。

  3. 3

    2を袋全体に伸ばします。

  4. 4

    伸ばしたら、袋を立てる。すると中の3が底に落ちる。それを再び伸ばす。←これを繰り返し具材を均一に混ぜる。

  5. 5

    出来上がったら、袋の口を絞って丸く成型しながら鍋に投入する。

  6. 6

    今夜我が家では、みぞれ鍋を作ってみました。具財は白菜・えのき・しいたけ・大根おろしを薄めのめん汁で!

コツ・ポイント

長ネギが無い場合は、たまねぎでも代用できます。そのときには色栄えににらをいれるとさらに美味しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なまけもの虫
なまけもの虫 @cook_40282697
に公開

似たレシピ