作り方
- 1
なすびは、五ミリ幅に斜めスライスして、塩水に入れてアク抜きします。
- 2
絹あげは、1~2㎝間隔に揃えて切ってから、お湯をかけて油抜きしておきます!
*うちは、蛇口からのお湯でサッとしてます。
- 3
深めのフライパンに大1~2を入れて、中火程度で、水切りしたなすびを、焼き色が付くまで 炒めます。
*旨味がアップします
- 4
なすびを炒めたら、絹あげを入れて、軽く炒めます。
- 5
合わせた★調味料を、しっかりかき混ぜて ③に 入れて下さい。
- 6
お鍋を振りながら、材料に絡まったら、一旦、火を止めて、片栗粉+水を合わせたの入れて下さい。
- 7
再び火を入れて中火でとろっとなるまで ゆっくり混ぜれば完成です。仕上げに白ゴマを!
コツ・ポイント
調味料は、お好みに調節して下さいね!
材料から水分が、出やすいので(^-^)
調味料に、片栗粉+水も混ぜてみたんですが、材料に味が馴染みにくいので、別にしています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20189771