一手間で美味しい!あさりのお吸い物♡

ぺっぺのすけ
ぺっぺのすけ @cook_40133214

あさりを酒蒸しにすることで、味付けは白だしだけでとっても美味しいお吸い物になります(^^)簡単一手間で自慢の味です♫
このレシピの生い立ち
子どもがあさりが大好きで、調味料少なく、あさりの美味しさだけで作れたらいいなぁ…と考えました(^^)

一手間で美味しい!あさりのお吸い物♡

あさりを酒蒸しにすることで、味付けは白だしだけでとっても美味しいお吸い物になります(^^)簡単一手間で自慢の味です♫
このレシピの生い立ち
子どもがあさりが大好きで、調味料少なく、あさりの美味しさだけで作れたらいいなぁ…と考えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あさり 400g(少し多めです)
  2. 大さじ4
  3. 800ml
  4. 白だし 80ml

作り方

  1. 1

    塩抜きしたあさりを鍋に入れて火をつける。

  2. 2

    酒を入れ、蓋をして中火で蒸し焼きにする。
    ◎吹きこぼれやすいので、ここは張り付いて!

  3. 3

    吹きこぼれそうになったら火を弱め、5分ほど煮詰める。

  4. 4

    水、白だしを加える。
    沸騰したら火を弱めて、10分ほど煮たら完成★

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぺっぺのすけ
ぺっぺのすけ @cook_40133214
に公開

似たレシピ