フライパンで簡単!鶏出汁茶碗蒸し★

cocochanまま @cook_40141340
5人分のレシピの覚書です!
このレシピの生い立ち
最近鶏ハムを作るのにハマり中です!
茹でる時に出来る美味しい出汁で茶碗蒸しを作りました。
作り方
- 1
卵を割ってよく混ぜます。
出汁と調味料と混ぜ合わせて濾します。 - 2
お好きな具材を容器に入れて出汁をそそぐ。
- 3
フライパンでお湯を沸かし容器を並べる。
アルミホイルで蓋をして、その上に菜箸を乗せ蓋をずらして乗せる。 - 4
強火で2〜3分。中火で10〜12分。
竹串でさして透明な出汁が出たら完成です。 - 5
食べてる途中でごま油を少しかけると風味が変わってより美味しくなります!
コツ・ポイント
蒸す時に蒸気を常に蓋のすきまから出るようにずらして置いてください。
似たレシピ
-
-
-
-
【黄金比率】フライパンで作る茶碗蒸し 【黄金比率】フライパンで作る茶碗蒸し
こんなに簡単!?実はシンプル【茶碗蒸し】失敗を恐れずにこのレシピを試してみよう♫トップ10入りありがとうございます CoozyLife -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20191208