サクッ!ジューシー!唐揚げ

けぺたろ
けぺたろ @cook_40054226

衣サクッでジューシー、しかも簡単( ・∀・)
このレシピの生い立ち
うちの唐揚げ美味しいんです!って言いたくて(笑)

サクッ!ジューシー!唐揚げ

衣サクッでジューシー、しかも簡単( ・∀・)
このレシピの生い立ち
うちの唐揚げ美味しいんです!って言いたくて(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

必要分
  1. 鶏もも肉 いる分
  2. ☆塩コショウ 好み
  3. ☆だしの素 塩コショウの半分くらい
  4. ☆酒(水も可) 肉が濡れるくらい
  5. ☆ニンニク 好み
  6. 小麦粉片栗粉 肉にまぶせられるだけ

作り方

  1. 1

    ビニール袋に☆を全て入れる。
    酒(水)を入れすぎると後で捨てることになるし味がボケがちなので注意。

  2. 2

    味が馴染むように揉み、冷蔵庫で休ませる
    休ませる時間が長い時は薄めに味付け、短い時は濃いめに付けておく

  3. 3

    片栗粉が多目だとザクザクになる。
    うちは小麦粉2~3に対し片栗粉1。
    粉をまぶしながら揚げる

  4. 4

    低温(160℃くらい。衣が溶けない程度)で肉に粗方火が通る程度に揚げる。
    真ん中は生でも大丈夫。
    白い状態が正解。

  5. 5

    上の粗熱が冷めてから(完全に冷えてても大丈夫)180℃で揚げる。
    余熱で多少色が濃くなるので気持ち薄いくらいで。

コツ・ポイント

酒(水)につけることでジューシーになりますが、水の場合タプタプにつけすぎると水っぽくなるので気をつけてください。
ちょっと汁がある程度で大丈夫です。
低温で火を通すことで肉が柔らかく、高温で仕上げる事で冷めてもサクッとした食感となります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
けぺたろ
けぺたろ @cook_40054226
に公開

似たレシピ