白滝明太

ちわっくま
ちわっくま @cook_40281541

油ひかないからヘルシーです(^O^)/
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれました。

白滝明太

油ひかないからヘルシーです(^O^)/
このレシピの生い立ち
母が昔からよく作ってくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白滝 1袋
  2. 明太子 1〜2腹
  3. 大葉 4〜5枚
  4. 刻み海苔 お好みの量
  5. 刻んだ青ネギ(無くてもok) 適量
  6. (調味料)
  7. 大2

作り方

  1. 1

    明太子を腹から出しておく。
    白滝をサッと茹でて、食べやすい大きさに切る。
    大葉は細切りにし、青ネギは輪切りに刻む。

  2. 2

    テフロンのフライパンに油をひかずに白滝を入れる。少ししたら明太子を入れて酒を入れる。

  3. 3

    明太子の色が変わって火がとおってきたら、青ネギを入れて混ぜて火をとめる。

  4. 4

    器に盛って大葉と刻み海苔をのせて出来上がり。

コツ・ポイント

明太子じゃなくてたらこでも美味しいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちわっくま
ちわっくま @cook_40281541
に公開

似たレシピ