超簡単ダシ

あお_大学生
あお_大学生 @cook_40053322

煮物の大さじ1とか、一人分の少量ダシ取りに。
残ったらお味噌汁に放り込むなり。
このレシピの生い立ち
大さじ1とかにダシ取りするの面倒なので、これです。
ダシの素は美味しくない。
アレルギーもあるので日常的に化学調味料も取りたくないです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1カップ分
  1. かつお節(ダシ用) 1パック
  2. コンブ 1枚
  3. 1カップ

作り方

  1. 1

    お茶パックにかつお節をぱんぱんに入れる

  2. 2

    耐熱容器に水を入れ(今回は1カップ)
    入れてレンジで3分
    コンブも必要なら1〜2枚切って投入

  3. 3

    音がなったら完成
    煮物なり、めんつゆなり。
    やけどに注意

コツ・ポイント

レンジは600wです。
調節して下さい

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

あお_大学生
あお_大学生 @cook_40053322
に公開
大学生です♪人間の旦那とリラックマ、ネコがいます。土鍋やルクルーゼ、炊飯器を使った料理も頑張っています^^●●の素(コンソメ、ブイヨン、カレールー除く)を使わず作っています。もし、それをお使いの場合は袋や箱の量で調節してみてください。励みになるので、コメントなどお待ちしています♪写真の撮り方盛り方もまだまだですが^^;たまに綺麗なのは夫提供いろいろ勉強したいと思います。
もっと読む

似たレシピ