圧力鍋不要!(時間は必要!)豚の角煮!

みやちゃん910
みやちゃん910 @cook_40143438

圧力鍋なんかない!でも角煮が食べたい!時間さえかければ美味しく出来ました
このレシピの生い立ち
ネギの青いところがあったので。

圧力鍋不要!(時間は必要!)豚の角煮!

圧力鍋なんかない!でも角煮が食べたい!時間さえかければ美味しく出来ました
このレシピの生い立ち
ネギの青いところがあったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラブロック 200g
  2. ダイコン 1/3
  3. (ゆで卵) 3個
  4. ネギの青いところ 1本分
  5. 生姜 2〜3スライス
  6. ☆豚の茹で汁 100ml
  7. ☆酒 100ml
  8. ☆砂糖 大さじ1
  9. ☆醤油 大さじ1.5
  10. ☆みりん 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    豚バラの下ごしらえ
    豚バラを食べやすい大きさに切る
    ネギの青いところと生姜2〜3スライスと一緒に30分くらい茹でる

  2. 2

    茹でた豚、ダイコン(食べやすい大きさに切ったもの)、ゆで卵を☆と一緒に煮る
    最初は強火で、沸騰したら弱火で1〜2時間放置

  3. 3

    時々ひっくり返しながら様子を見て、完成

コツ・ポイント

好みですが、豚バラは脂身のあまり多くないのがおすすめ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みやちゃん910
みやちゃん910 @cook_40143438
に公開
一人暮らしを機に自炊マスターを目指す。忘備録を兼ねての投稿。これは成功、というレシピを投稿していく予定。よろしくお願いします。ご飯の写真を撮る文化がなさすぎて、作ったものも撮る前に食べてしまうことが多々あり(笑)
もっと読む

似たレシピ