安価で旨い!!鶏ミンチとオクラで餃子!!

ひむとも
ひむとも @cook_40044026

マジでいけます!是非『作ってみぃぃ』です。安くて栄養満点。いつもの豚を鶏に変えオクラを投入。トライしてみてください

このレシピの生い立ち
息子。男子。もうすぐ11歳。9月下旬には運動会。夏休みの間に足は1cm程度大きくなり。ごはん粒もたくさん食べるように。野菜は高騰。家、家、家計が大変だぁぁぁぁ。ってことで豚を鶏に変え、そしていつも以上にオクラを入れ。って、これがまたウマい!

安価で旨い!!鶏ミンチとオクラで餃子!!

マジでいけます!是非『作ってみぃぃ』です。安くて栄養満点。いつもの豚を鶏に変えオクラを投入。トライしてみてください

このレシピの生い立ち
息子。男子。もうすぐ11歳。9月下旬には運動会。夏休みの間に足は1cm程度大きくなり。ごはん粒もたくさん食べるように。野菜は高騰。家、家、家計が大変だぁぁぁぁ。ってことで豚を鶏に変え、そしていつも以上にオクラを入れ。って、これがまたウマい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

餃子の皮50〜60枚分
  1. 鶏ミンチ 200g
  2. にら 1束
  3. オクラ 中6〜10本
  4. えのき 1袋
  5. 生ひじき 100g
  6. ごま 大さじ2杯
  7. ★みそ 大さじ3〜4杯
  8. ★にんにくチューブ 大さじ1杯弱
  9. 餃子の皮 50枚
  10. 1回焼く度大さじ1.5杯
  11. 1回焼く度100〜150cc
  12. たれ(ID 17624783) 適量

作り方

  1. 1

    オクラです。薄切りにします。

  2. 2

    にらは、5㎜幅程度に切ります。

  3. 3

    えのきです。5㎜幅程度に切ります。

  4. 4

    ボウルに★をすべて入れ、手でよく混ぜ合わせる。

  5. 5

    餃子の皮です。

  6. 6

    皮で包んでいきます。

  7. 7

    焼いていきます。フライパンを火にかけ油をしき、餃子を並べます。

  8. 8

    すぐに水を入れ、蓋をしめ、蒸し焼きにします。強火~中火で。

  9. 9

    水分が無くなったら、だいたい焼き上がりです。焦げ目に少し羽根が付くと思います。

  10. 10

    皿に盛り、たれ(レシピID : 17624783 )をセットでどうぞ。

コツ・ポイント

オクラは結構、たくさん入れてもいいですよ。ウマいですからぁぁぁぁぁ。マジで。餃子焼くのなかなか難しいですがトライしてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ひむとも
ひむとも @cook_40044026
に公開
2024.3.12で51歳。昼間はフルで大分県中津市に勤務。自宅は福岡県築上郡。畑、超軽めの運動、料理、1000円以下で可能な河口釣り、たけのこ掘りに行ったり、サウナ、クラシック楽器の音色。などなど
もっと読む

似たレシピ