鶏ミンチとセレントロであっさり餃子♪

BeyouSol
BeyouSol @cook_40299464

鶏のミンチが余っていたのでいつものように餃子を作ってみたらあっさり美味しくて感動しました♪
このレシピの生い立ち
たまたま余っていた食材で見つけた新しい発見♪セレントロ好きの方にはたまらない一品です♪

鶏ミンチとセレントロであっさり餃子♪

鶏のミンチが余っていたのでいつものように餃子を作ってみたらあっさり美味しくて感動しました♪
このレシピの生い立ち
たまたま余っていた食材で見つけた新しい発見♪セレントロ好きの方にはたまらない一品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉ミンチ 300g程度
  2. キャベツ 50g程度
  3. セレントロ(コリアンダー) 大さじ2程度
  4. ☆中華だし 小さじ1
  5. ごま 大さじ1
  6. ☆オイスターソース 小さじ1
  7. ☆ニンニク 小さじ1
  8. 餃子の皮 1パック(25枚入り)
  9. 仕上げ用
  10. お湯(10個につき) 100ml
  11. ごま 大さじ1程度

作り方

  1. 1

    にらとキャベツはみじん切りにして洗って水分を切っておく。

  2. 2

    ボウルにミンチと野菜と☆の調味料を入れてよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    この時点で、セレントロ好きな人にはたまらない香り〜よく混ぜ合わせて皮で包んでいきます。

    お湯を沸かしておきます。

  4. 4

    冷たいフライパンを強火にして、薄く油をひき、餃子をぎゅっと落ち着けながら10個等間隔に並べます。

  5. 5

    綺麗に並べ終えたら、お湯を100ml程度そっと流し入れて蓋をして強火で蒸し焼きにします。

  6. 6

    パチパチという音になったら蓋を開けて、水分を飛ばします。
    この時、皮が半透明になっています。

  7. 7

    水分がなくなったら、餃子にかからないようにごま油を周りから1周くるっと流し入れます。

  8. 8

    フライパンを揺すりながら、ごま油を均等に伸ばしながら焼いていき、綺麗な焼き色がついたら完成です♪

コツ・ポイント

鶏肉ミンチ餃子にはポン酢が合いました♪お好きなソースでどうぞ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
BeyouSol
BeyouSol @cook_40299464
に公開
"Food is medicine" 米国認定ホリスティックヘルスコーチをしています。口に入れるもので心も身体も作られているので、出来る限り手作りを目指しています。独学のため常にレシピをアップデートしてますので、毎回ご確認頂けるとありがたいです。皆様のいいねやつくれぽがとても嬉しいです♪皆様と一緒に美味しいもの食べて作ってシェアして幸せを共有していきたいです♪どうぞよろしくお願い致します♪
もっと読む

似たレシピ