保育園の給食【切干大根の中華和え】

tortoise s @cook_40132546
保育園の給食レシピを少しアレンジ。2歳と5歳の子供がキレイに完食!
このレシピの生い立ち
忘れないように覚書きレシピです。
保育園の給食【切干大根の中華和え】
保育園の給食レシピを少しアレンジ。2歳と5歳の子供がキレイに完食!
このレシピの生い立ち
忘れないように覚書きレシピです。
作り方
- 1
切干大根をよく揉み洗いしてからたっぷりの水で戻し、水を絞ったら食べやすい大きさに切る。
- 2
人参は千切りにして、レンジのゆで野菜モードでチンする。
- 3
小松菜は1.5㎝の長さに切り、レンジのゆで野菜モードでチンする。
触れるくらい熱が取れたらよく絞る - 4
ボールに1〜3と汁を切ったほぐしたツナを入れ、●の調味料を加えてよく混ぜ合わせたら完成!
コツ・ポイント
子供向けレシピなので、大人だけで食べる場合は油漬けのツナ缶にしたり、鶏がらの量を調節して下さい。
似たレシピ
-
-
-
保育園給食★きゅうりとツナの中華和え 保育園給食★きゅうりとツナの中華和え
<調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー>給食の野菜レシピを家庭でも簡単に作れるよう栄養士がアレンジしました。 東京あだち食堂 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193763