大根餅 お正月の一品に如何ですか?

みっちゃん❇️68 @cook_40283715
昔大根餅を友達に教えて貰い、美味しかったのでお正月の一品に作りました。
このレシピの生い立ち
お友達に教えて頂いたのを思い出して作って見ました。練り物が入ってるので少し贅沢に美味しいですよ。
大根餅 お正月の一品に如何ですか?
昔大根餅を友達に教えて貰い、美味しかったのでお正月の一品に作りました。
このレシピの生い立ち
お友達に教えて頂いたのを思い出して作って見ました。練り物が入ってるので少し贅沢に美味しいですよ。
作り方
- 1
大根はスライサーで切りボールに入れふわっとラップをかけ、電子レンジ500wで15分かける。
- 2
干し海老は水で戻してみじん切り。汁も後で使います。ボールに海老のすり身・たらのすり身・キクラゲ・卵白を入れよく混ぜる。
- 3
大根はレンジから出してザルに空け水分を少し残す。ボールに大根を入れ2)の材料海老の戻し汁ガラスープの素も入れ混ぜる。
- 4
型に入れてラップをしてレンジ500Wで10分位レンジにかけ高さは1cm5㎜位までにいれる。表面が透き通る位までチンする。
- 5
冷えたら型から外し切る。ごま油を入れたフライパンで両面を焼く。
- 6
適当に切りポン酢醤油やコチジャンをつけて頂きます。
コツ・ポイント
大根はレンジをしたら、ザルにとり水分は少し残します。粉との関係で調整して下さい。キクラゲは千切りして更に細かく切る。
焼いたのと冷凍用に蒸したのを撮りました。
蒸したのは切って冷凍出来ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193807