竹輪とこんにゃく甘辛炒め

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

お正月が過ぎたら節約だぁ

このレシピの生い立ち
今回は味が絡むようにねじりこんにゃくを使ってみました。

竹輪とこんにゃく甘辛炒め

お正月が過ぎたら節約だぁ

このレシピの生い立ち
今回は味が絡むようにねじりこんにゃくを使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ねじりこんにゃく 320g
  2. 竹輪 2本
  3. 調味液
  4. 醤油 大さじ1
  5. 本みりん 大さじ1
  6. 清酒 大さじ1
  7. 砂糖 大さじ1
  8. 鰹だし顆粒 小さじ1/2
  9. ごま油(炒め用) 大さじ1
  10. トッピングの材料
  11. ねぎ油(レシピID:19110786) 大さじ1
  12. 輪切り唐辛子 適量
  13. 味調整用

作り方

  1. 1

    調味液を合わせます。

  2. 2

    ねじりこんにゃくを熱湯にくぐらせ縦半分に切ります。

  3. 3

    ごま油でこんにゃくを炒め泡が立ってきたら竹輪を合わせ炒め

  4. 4

    調味液を入れます。水分が減ってきたら、火を止めトッピングの材料を入れます。

  5. 5

    器に盛って完成です。

  6. 6

    いただきま~す。

コツ・ポイント

香り付けにねぎ油を使いましたが、きざみにんにくでもとても美味しいです。(炒め油を多目に)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ