お正月に★キンカンの密煮【動画プラス】

ひまわり娘
ひまわり娘 @cook_40021595

金柑と金冠の言葉をかけて豊かさを表す「金柑の密煮」。キンカンと「ン」の字が重なることから運がつく金運を願うお節料理の一品
このレシピの生い立ち
実家の庭の金柑の樹が毎年たくさんの実をつけますので作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. キンカン 300g
  2. (A)
  3. 砂糖 100g
  4. 少々
  5. 400cc
  6. <下準備>
  7. キンカンは洗って竹串でヘタを取り除く。包丁で縦に浅く切り込みを5カ所程入れる。
  8. クッキングシートで落し蓋を作る。

作り方

  1. 1

    鍋に分量外のお湯を沸騰させ、キンカンを入れて約2分間煮て火を止める。一度ザルに上げてお湯を捨てる。

  2. 2

    鍋を洗い、1のキンカンと(A)を入れて火にかける。

  3. 3

    落し蓋をして弱火で約30分間ゆっくりと柔らかくなるまで煮て火を止め、約Ⅰ時間程そのまま冷ます。

  4. 4

    粗熱を取り、器に盛り付けて仕上げる。

    ※砂糖の量はお好みで調節してください。

コツ・ポイント

煮る前に一度お湯を捨ててから煮る事が美味しさのポイントです。詳しい作り方は【動画】でもご紹介していますので参考にされて下さいね。
https://www.youtube.com/watch?v=SlczTB63Mus

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ひまわり娘
ひまわり娘 @cook_40021595
に公開
私のレシピが皆さんの食卓を楽しくできたらいいナ~と思います♪いつも励ましていただいてるメンバーさんには感謝しています!ありがとうございます☆
もっと読む

似たレシピ