炊飯器でしっとり濃厚♡お豆腐チーズケーキ

TheBS_Club
TheBS_Club @cook_40055775

生クリーム・バター不使用!混ぜてスイッチを入れるだけで、しっとり上品でヘルシーな、お豆腐感ゼロの濃厚チーズケーキが完成。
このレシピの生い立ち
簡単にできるヘルシーチーズケーキが作りたいと思い、今回は炊飯器で焼いてみたところ、炊飯器とは思えないぐらいしっとり美味しいチーズケーキができました♡

炊飯器でしっとり濃厚♡お豆腐チーズケーキ

生クリーム・バター不使用!混ぜてスイッチを入れるだけで、しっとり上品でヘルシーな、お豆腐感ゼロの濃厚チーズケーキが完成。
このレシピの生い立ち
簡単にできるヘルシーチーズケーキが作りたいと思い、今回は炊飯器で焼いてみたところ、炊飯器とは思えないぐらいしっとり美味しいチーズケーキができました♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3合または5合炊き
  1. クリームチーズ 200g
  2. 2個
  3. 絹ごし豆腐 100g
  4. 小麦粉 30g
  5. 砂糖 60g
  6. レモン 大さじ2
  7. ニラエッセンス 3〜4滴

作り方

  1. 1

    クリームチーズを、600Wで20秒ほど加熱し、柔らかくしておく。

  2. 2

    ボールにクリームチーズを入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    2に、裏ごしした豆腐と残りの材料を全て入れ、ハンドミキサーでしっかり混ぜる。※

  4. 4

    ザルとゴムベラを使い、丁寧に裏ごししながら炊飯器に流し込む。
    ★この一手間がなめらかに仕上がるコツです!

  5. 5

    底をトントンたたき空気を抜いたら、炊飯スイッチをオン。一度で焼き足りないようであれば、もう一度スイッチを入れる。

  6. 6

    焼き上がったら柔らかいうちにフライ返しなどで形を整えると仕上がりが綺麗です。

  7. 7

    炊飯器に入れたまま冷まし、あら熱が取れたら取り出してラップをし、一晩冷蔵庫で寝かせて完成。

  8. 8

    寝かせるとお豆腐感がなくなり、とってもしっとりします。お好みでジャムなど添えても♡

コツ・ポイント

※フードプロセッサーやミキサーで混ぜてもOK。しっかり混ぜるのがコツ。

お豆腐は木綿でも可能ですが、絹ごしの方がなめらかに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TheBS_Club
TheBS_Club @cook_40055775
に公開

似たレシピ