作り方
- 1
小松菜は5cm幅に切り、カニかまぼこはほぐし、卵はとく。
- 2
中火でフライパンに水と中華だし、醤油、酒、みりんを入れて一煮立ちさせ、小松菜の茎の部分を入れて、色が濃くなるまで煮る。
- 3
小松菜の葉の部分とカニかまぼこを加えて、葉がしんなりするまで煮る。
- 4
溶き卵を回し入れて火を強め、好みの卵の固さまで火を通す。
コツ・ポイント
小松菜の茎と葉の部分を時間差で煮てください。カニかまぼこの量はお好みでどうぞ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
小松菜ともやしの卵とじ中華炒め 小松菜ともやしの卵とじ中華炒め
冷蔵庫のお掃除に。家にあるものだけで簡単に出来ちゃうのに、副菜にしておくのは勿体ないかも?!彩りも良いのでお弁当にも! ♡えみみみみん♡ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20195824