お弁当定番本格玉子焼き

ハッパ1121
ハッパ1121 @cook_40282302

時間をかけて作っても、綺麗に出来上がれば満足感あります。
このレシピの生い立ち
小さい頃からお弁当には良く入れます。

お弁当定番本格玉子焼き

時間をかけて作っても、綺麗に出来上がれば満足感あります。
このレシピの生い立ち
小さい頃からお弁当には良く入れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 玉子 5個
  2. ネギ 10センチ
  3. だし汁 大さじ1
  4. 大さじ2
  5. 醤油 子さじ1
  6. 砂糖 子さじ5
  7. サラダ油 適量
  8. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ボールに玉子調味料全て入れ良くかき混ぜます。

  2. 2

    フライパンを温めサラダ油を入れ馴染ませ玉子一個分全体に入れ縁が固まって来たら一気に混ぜ(スクランブルエッグのように)

  3. 3

    混ぜたら固まる前に奥に寄せます。

  4. 4

    出前側に玉子一個分入れ箸で奥のスクランブルエッグ?の下にも流し込み表面が固まる前に奥からひっくり返します。

  5. 5

    これを繰り返し最後にフライパンに入れたまま火を止め10分待ちます。

  6. 6

    出来上がりです。

コツ・ポイント

一番最初巻くのが難しいので、
スクランブルエッグにすると楽に巻いて行けます。最初はサラダ油で良いですが巻いて行く途中はオリーブオイルのほうが食べた時油臭く有りません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハッパ1121
ハッパ1121 @cook_40282302
に公開
今年還暦のじじです。8歳から料理してました。最近年で料理中頭の中からレシピ出て来ない事がありノート録ることにし一緒に当ページにも載せることにしました。
もっと読む

似たレシピ