作り方
- 1
アスパラをスライスします。卵を割ってよく泡立てます。
- 2
溶き卵に牛乳、米粉、アスパラ、砂糖、塩を加え混ぜ合わせます。
- 3
卵焼き器を生地を流し込んでとろ火で蓋をして2分間焼きます。
- 4
一旦火を止めて、卵を巻いていきます。フライ返しで上から軽く押さえます。その後弱火で蓋をして3分程焼きます。
- 5
カットしてお皿に盛り付けます。
コツ・ポイント
①二度焼きがポイントですね。
②しっとりとしたケーキようで卵焼きの食感をお楽しみください✨
似たレシピ
-
玉子焼き器で米粉ロールケーキ 玉子焼き器で米粉ロールケーキ
令和7年米粉再燃のニュース私はすでに米粉生活実行中卵焼き器でやきました。オーブンがなくても簡単にできる米粉ロールケーキです。 ミコおばちゃんMy粉のキッチン -
-
-
まるで卵焼き?!朝食ホットケーキ まるで卵焼き?!朝食ホットケーキ
卵焼き用のフライパンで、卵焼きを作るようにホットケーキを焼きました。家にあったハム、チーズとある野菜を包みました。休日の朝食や公園でのランチにどうぞ! マイマイマイ -
-
-
見た目ロールケーキ♪実はふわふわ卵焼き 見た目ロールケーキ♪実はふわふわ卵焼き
クリームたっぷりロールケーキ…じゃなくて簡単ふんわり卵焼き♪ お弁当にいかが?たまごと牛乳、調味料だけでできます。 アイスもなか冷 -
卵焼き器で☆米粉ときなこのロールケーキ 卵焼き器で☆米粉ときなこのロールケーキ
オーブンいらず、卵焼き器でつくるミニロールケーキです。米粉のきな粉入り生地で粒あんとさつまいもホイップを巻きました。あやくま0221
-
-
~ケーキのようなフワフワ感の卵焼き♡~ ~ケーキのようなフワフワ感の卵焼き♡~
焼きたてが1番フワフワですが冷めてもフワフワ持続です!誰でもビックリ大喜びの卵焼きです♡ぜひ!お子様のお弁当にも♪♪ みなもも☆ -
卵焼き チーズケーキを目指して☆ 卵焼き チーズケーキを目指して☆
デザートのような甘みのあるリッチな卵焼きを作りたい!チーズはチーズでもケーキのように溶ける「ほろうまチーズ」を使いましたパン大好きなあちゅか
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18848419