手羽元のピリッとスパイシー唐揚げ

外はカリカリ中は肉汁がジュワ~とでてきてホクホクでスパイシーが効いていてとてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
私自身が手羽元の唐揚げが大好きで自分なりにオリジナル的な手羽元の唐揚げないかなと思い開発して作りました。スパイシーでピリッとした辛味があるのでビールにも他のお酒にも合います。
手羽元のピリッとスパイシー唐揚げ
外はカリカリ中は肉汁がジュワ~とでてきてホクホクでスパイシーが効いていてとてもおいしいです。
このレシピの生い立ち
私自身が手羽元の唐揚げが大好きで自分なりにオリジナル的な手羽元の唐揚げないかなと思い開発して作りました。スパイシーでピリッとした辛味があるのでビールにも他のお酒にも合います。
作り方
- 1
ボールに「A」を入れて混ぜ合わせておきます。手羽元をフォークで数ヶ所穴をあけ先程溶いた「A」の中に入れて良く揉みます。
- 2
良く揉み混んだら別のボールに「B」を全て入れ泡立て器か菜箸で良く混ぜる。
- 3
混ぜ終えたら手羽元を一本づつ先程混ぜた粉につけて余分な粉を叩き落としてバットにのせる。
- 4
のせ終えたら天ぷら用鍋に油を手羽元が隠れる位入れ油の温度180度で3~4本ずつ揚げていきます。
- 5
色がきつね色に近色になったら一旦手羽元をお皿に取り出し残りの手羽元も繰り返し揚げていきお皿に取り出します。
- 6
すべての手羽元が揚げ終えたら油の温度を200度まで上げて手羽元を3~4本ずつ2度あげにします。きつね色になるまで。
- 7
油をキッチンペーパーか天ぷら用鍋に付いている油切りにのせて油をきったらお皿にに盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
手羽元に粉をつけすぎないで揚げること。粉をつけすぎるとダマになりやすく揚がるのにも時間がかかるので余分な粉は叩き落として揚げると短時間でカリっとジューシーにできます。6番の2度揚げの理由は手羽元の血をなくす為とカラっと揚げる為です。
似たレシピ
その他のレシピ