がめ煮★福岡の郷土料理

お茶村 @ochamura_kitchen
福岡のお祝い料理♪筑前煮ともいいます。
具だくさんでしっかり味が染みた煮物です!
このレシピの生い立ち
おせちやお祝いの席の一品にどうぞ。
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!
がめ煮★福岡の郷土料理
福岡のお祝い料理♪筑前煮ともいいます。
具だくさんでしっかり味が染みた煮物です!
このレシピの生い立ち
おせちやお祝いの席の一品にどうぞ。
お茶村の人気商品「旨味だし」を使ったレシピです。
詳しくはHPをご覧くださいませ。
「お茶村の旨味だし」で検索!
作り方
- 1
鶏肉と野菜を食べやすい大きさに切る。こんにゃくは下茹で、干し椎茸は水で戻し、蓮根とゴボウは酢水につけ、里芋は塩揉みする。
- 2
鍋を熱してサラダ油を入れ、鶏肉を炒め、表面が色づいたら里芋以外の材料を入れて軽く炒める。
- 3
水、旨味だしパックを加え、沸騰したらアクを取り、里芋を加える。
- 4
5分程煮込んだらだしパックを取り出し、調味料を加えて落し蓋をしてしっかりと煮込む。
- 5
具材に火が通り、しっかり味が染みたら出来上がり。仕上げにゆでた絹さやを散らしてどうぞ。
- 6
味の決め手にお茶村の旨味だしを使いました!
だしパックだけでしっかりとした味わいです。
コツ・ポイント
作り方③で水を入れますが、干し椎茸の戻し汁を使ってもOK!
野菜は乱切りにしました。人参や蓮根は飾り切りにすると華やかになります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
故郷の母の味☆筑前煮(がめ煮) 故郷の母の味☆筑前煮(がめ煮)
地元では筑前煮を「がめ煮」といい、それぞれの家庭の味があるので、これは我が家の場合です。ある根菜類使用で作っています。かえるのあおちゃん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20196642