スペアリブの洋風肉じゃが

クッキングパパ3 @cook_40285891
スペアリブの存在感が強いですが、周りの野菜も肉じゃがみたいにホクホク美味しいです。スペアリブとワインで洋風になります。
このレシピの生い立ち
ストウブ鍋を購入してから様々なお肉と野菜を使った無水料理にハマり、今回はスペアリブを使って醤油ベースで味付けしたら、結果的にタイトルのような料理になっていましたのでシェアさせていただきます。
作り方
- 1
スペアリブに塩、胡椒をふる。
- 2
じゃがいも、にんじん、玉ねぎを一口大にカットする。
- 3
ストウブ鍋を熱した後に、オリーブオイル、ニンニクを加え、スペアリブの両面を焼く。
- 4
スペアリブを一旦取りだし、2の野菜を加えて、中火で軽く火を通す。
- 5
一旦火を止め、スペアリブを鍋に戻す。ワイン、醤油、みりんを加えて蓋をして中火で熱する。
- 6
蓋から湯気が出てきたら弱火にして15分間、それから火を止めて15分間待って完成。
コツ・ポイント
ストウブ鍋は22cmを使用しています。3の後に鍋をキッチンペーパーで拭き取ると、焦げがつきにくいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20196980