きつね丼〔ホットクック〕

はる缶
はる缶 @cook_40243401

冷蔵庫に何もなくても、どうにかなっちゃう一品。
このレシピの生い立ち
給料日前でも楽しめる一品を覚書。

きつね丼〔ホットクック〕

冷蔵庫に何もなくても、どうにかなっちゃう一品。
このレシピの生い立ち
給料日前でも楽しめる一品を覚書。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 油揚げ 適量
  2. 細ねぎ 適量
  3. ◎だし 適量
  4. 醤油 ◎の総重量の3.12%
  5. みりん 醤油の重量の167%

作り方

  1. 1

    油揚げは、油抜きし、縦半分に切り、5mm幅に切る。細ねぎは、3cm長さに切る。

  2. 2

    内鍋に1と1の1/3高さのだしを入れる。

  3. 3

    計量し、具材の総重量の3.12%の醤油と醤油の重量の167%のみりんを入れる。

  4. 4

    今回の場合、
    内鍋に入れた具材の総重量 1,241g - 内鍋の重量 890g = 351g

  5. 5

    351g × 3.12% = 11.0g
    なので、11.0gの醤油を入れることとなる。

  6. 6

    11.0g × 167% = 18.4g
    なので、18.46gのみりんを入れることとなる。

  7. 7

    手動で作る→煮物を作る(まぜる)→時間|約5分→スタート

コツ・ポイント

切っていれるだけ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はる缶
はる缶 @cook_40243401
に公開
ホットクック、グリル、オーブンレンジを活用して、コンロレスの生活にしたい。
もっと読む

似たレシピ