市販ルー使用ストウブで一味違うカレー

むにっくま @cook_40147484
市販のルーなのになんだか美味しい。いつもと一味違うカレーです。
このレシピの生い立ち
芋焼酎がたくさんあるので使いたくて。いつもは中辛の我が家ですが、辛口のルーだったので、はちみつを入れたら奥深い味わいになりました。
市販ルー使用ストウブで一味違うカレー
市販のルーなのになんだか美味しい。いつもと一味違うカレーです。
このレシピの生い立ち
芋焼酎がたくさんあるので使いたくて。いつもは中辛の我が家ですが、辛口のルーだったので、はちみつを入れたら奥深い味わいになりました。
作り方
- 1
ストウブ鍋にサラダ油をやや多めに熱し、しょうがとにんにくを入れ、香りが出るまで炒めます。
- 2
食べやすく切った鶏もも肉を色が変わるまで炒めます。
- 3
乱切りにしたにんじん、くし切りにした玉ねぎ、食べやすく切ったじゃがいもを順に加えます。
- 4
全体に油が回ったら、芋焼酎を注ぎ入れ、コンソメキューブを入れて蓋をして10分程度煮ます。
- 5
野菜の水分が出ます。ソース、はちみつ、カレーパウダーを入れ、水が少ないようなら水を足します。
- 6
にんじん、じゃがいもが煮えたらカレールーを入れます。
- 7
カレールーが溶けたら味見をして、足りないようであれば、ソースやはちみつ、カレーパウダーを、濃かったら水を足します。
- 8
ガラムマサラなどのスパイスがあれば足しても◎
食べる時に七味唐辛子をかけるのも好きです◎ - 9
完成ですが、火を止めて少し置くと味が馴染みます。
コツ・ポイント
何が決め手かわかりませんが、目分量で色々入れたら美味しくできました。思い出して近い分量を記録用に。。
似たレシピ
-
夏野菜たっぷり、本格鶏手羽ミルクカレー 夏野菜たっぷり、本格鶏手羽ミルクカレー
牛乳でコクUP!!一日経たなくても美味しい!!いつものカレーとは一味違うよ♬スパイスなくても市販のルーでOK!!しまちゅうちゅう
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20197493