シチューリメイク☆クロックムッシュ

望月さかな
望月さかな @cook_40193872

残りものと有り合わせでオシャレモーニングを。
このレシピの生い立ち
鍋の端にわずかに残った具も無きシチュー。もうひと仕事してもらったら、本体以上に好評でした(^^)

シチューリメイク☆クロックムッシュ

残りものと有り合わせでオシャレモーニングを。
このレシピの生い立ち
鍋の端にわずかに残った具も無きシチュー。もうひと仕事してもらったら、本体以上に好評でした(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1個分
  1. 食パン 写真は5枚切を1/2枚
  2. 残りものシチュー 大さじ1程度
  3. ハム 1枚
  4. アボカド 薄切り2枚ほど
  5. とけるチーズ スライスなら1枚
  6. マスタード、マーガリン 適量
  7. マヨネーズ 大さじ1
  8. 牛乳 大さじ1/2~1
  9. 溶き卵(あれば) 小さじ1強
  10. ブラックペッパー 少々

作り方

  1. 1

    食パンはななめにカットし、5枚切より厚ければ1/2薄さにスライスする。ミミ部をキッチン鋏でチョンチョンと切れ目を入れる。

  2. 2

    パンのミミや端に牛乳を染みさせる(手間なのでスプーンでかけて軽く押さえる感じでOK)。
    ハムとチーズは半分にカットする。

  3. 3

    アルミの上で、パンにマーガリンとマヨネーズ1/3量を塗り、ハム→シチュー→アボカド→チーズ半分→ハム→パンの順に乗せる。

  4. 4

    パンの表面に溶き卵(あれば)、マヨネーズ残り、マスタードを塗り、チーズ残りを乗せる。

  5. 5

    ★スライスチーズを使う場合、最後にチーズを乗せたあとキワをマヨネーズでうめてパンに馴染ませると出来上がりがキレイです。

  6. 6

    アルミホイルをパンの側面が隠れるくらいに立ち上げて(上部は覆わない)、トースターで焼く。ブラックペッパーをかけて完成。

コツ・ポイント

工程5をすると『スライスチーズのせました!』的チープ感が薄れてくれます(笑)。
溶き卵はたまたま弁当の卵焼きの為にあったので塗ってみましたが、無いなら無いで。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
望月さかな
望月さかな @cook_40193872
に公開

似たレシピ