洋食屋さんのポークジンジャー☆

あらいぐま食堂
あらいぐま食堂 @cook_40123118

小麦粉をまぶして、うまみを閉じ込めタレもからんでおいしさUP!
肉を包丁の背でたたくだけでいつものお肉もやわらかに。
このレシピの生い立ち
定番のしょうが焼きを何度も作るうちに洋食屋さんで食べたかんじにいきつきました♫
隠し味バターのまろやかさで、大人こどもいっしょに食べられる、と(♡Ü♡)

洋食屋さんのポークジンジャー☆

小麦粉をまぶして、うまみを閉じ込めタレもからんでおいしさUP!
肉を包丁の背でたたくだけでいつものお肉もやわらかに。
このレシピの生い立ち
定番のしょうが焼きを何度も作るうちに洋食屋さんで食べたかんじにいきつきました♫
隠し味バターのまろやかさで、大人こどもいっしょに食べられる、と(♡Ü♡)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肩ロース肉(しょうが焼き用) 250g
  2. 小麦粉 大さじ2
  3. 玉ねぎ 1/4個
  4. 〈味付け〉
  5. おろししょうが(チューブ可) 1かけ分(2㎝)
  6. おろしにんにく(チューブ可) 少々(1㎝ほど)
  7. 50㏄
  8. ●しょうゆ 大さじ1
  9. ●みりん 大さじ1/2
  10. ●バター 小さじ1
  11. サラダ油 大さじ1
  12. 〈付け合わせ〉
  13. キャベツ 適量
  14. トマト 適量

作り方

  1. 1

    玉ねぎは、縦に薄切りにする。豚肉は、包丁の背で両面をまんべんなくたたき、小麦粉をまぶす。

  2. 2

    ●調味料を混ぜあわせておく。

  3. 3

    フライパンを熱してサラダ油をひき、豚肉を重ならないように並べて中火〜強火で焼く。焼き目がついたら裏返す。

  4. 4

    周りに玉ねぎを入れ炒め、肉が両面焼けて玉ねぎがしんなりしたら、●調味料を加えて全体にからめる。

  5. 5

    器に盛って、付け合わせの野菜やサラダを添えて出来上がり☆

コツ・ポイント

☆フライパンは、肉を並べた脇に少し隙間ができるサイズがGOOD!途中で玉ねぎをいっしょに炒めるので。

☆豚肉は、熱しすぎないほうがやわらかく色もきれいです。コンロ、IH等の特徴によって中火〜強火調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あらいぐま食堂
あらいぐま食堂 @cook_40123118
に公開
「今日の夕食何にしよ♫♫」と朝食を作りながら考える、食べるの大好き女性です。育児仕事、健康を考えての料理は大変(。ŏ_ŏ)でも、おいしい!の一言と笑顔があれば、よっしゃ〜〜(๑^o^๑)۶おいしくたのしくなるべく手作り〜。載せられる時に気まぐれで載せています。みてくださり、ありがとうございます(。-ω-。)
もっと読む

似たレシピ