のり肉巻き豆腐

キッチンキャッツ
キッチンキャッツ @cook_40100629

豆腐とお肉、のり、照り焼きのたれで甘辛く、冷蔵庫にあるものでパパッと簡単に!
このレシピの生い立ち
あと何か1品と思って、冷蔵庫と相談して作りました。豚ロースが短くて豆腐を巻ききれずどうしようかなぁと思って、のりを巻いたらきっちり巻けて、肉がはがれることがなくきれいにできました(^^ゞ

のり肉巻き豆腐

豆腐とお肉、のり、照り焼きのたれで甘辛く、冷蔵庫にあるものでパパッと簡単に!
このレシピの生い立ち
あと何か1品と思って、冷蔵庫と相談して作りました。豚ロースが短くて豆腐を巻ききれずどうしようかなぁと思って、のりを巻いたらきっちり巻けて、肉がはがれることがなくきれいにできました(^^ゞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 豚ロース薄切り肉 8枚
  3. のり 2枚
  4. 小麦粉 まぶすだけ
  5. ごま油(炒め用) 大さじ1
  6. 照り焼きのタレ(黄金比率だよ!)
  7. 大さじ1
  8. みりん 大さじ1
  9. しょう油 大さじ1
  10. 砂糖(グラニュー糖) 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐を8等分に切り、キッチンペーパーに並べ、水切りをします

  2. 2

    のり1枚を短冊のように4枚に切り、8枚作ります

  3. 3

    豆腐に、ロース肉を巻き、のりを巻き、小麦粉をまんべんなくまぶし付けます

  4. 4

    フライパンを熱し、ごま油を入れ、中火にし③を入れ、蓋をして蒸し焼きにします。途中でひっくり返します

  5. 5

    火が通ったら蓋を取り、酒、みりん、しょう油、砂糖を加え、全体にからめ、火を止めます

コツ・ポイント

のりは、曲がりやすい方を縦にして切った方が、巻く時に割れません。
酒:みりん:しょう油:砂糖の1:1:1:1は照り焼きのたれの黄金比率です。
まとめて作っておいても良いかも(*^^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
キッチンキャッツ
に公開
ケーキ屋さんの甘いケーキが苦手で作り始めたのが中学生の頃ほどよい甘さのケーキやお菓子を作り続けてかれこれ○十年(^^;ちょっとでも時間があればケーキやお菓子を作り、子ども達も手作りおやつが大好きに♪頭の中にある基本分量をアレンジして作っています。料理も大好きで、調理師免許を取っちゃいました(^_^)v数々のレシピを何かに残そうと思って...クックパッドで公開していきますね☆
もっと読む

似たレシピ