やみつき☆簡単☆なすとみょうがの和え物

きききちゃん @cook_40248189
ポン酢のすっぱさがみょうがに馴染み、食べやすいお味に仕上げてみました。出来立ての温かめでも冷たくても美味しいですよっ!!
このレシピの生い立ち
ポン酢が大好きで何か作れないかなぁと思い、
冷蔵庫にあった、茄子とみょうがをまぜて作ってみましたが、茄子は炒めた方が、みょうがは生の方が美味しいと気づき投稿しましたっ:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: ぜひ作ってみてください♡
やみつき☆簡単☆なすとみょうがの和え物
ポン酢のすっぱさがみょうがに馴染み、食べやすいお味に仕上げてみました。出来立ての温かめでも冷たくても美味しいですよっ!!
このレシピの生い立ち
ポン酢が大好きで何か作れないかなぁと思い、
冷蔵庫にあった、茄子とみょうがをまぜて作ってみましたが、茄子は炒めた方が、みょうがは生の方が美味しいと気づき投稿しましたっ:.* ♡(°´˘`°)/ ♡ *.: ぜひ作ってみてください♡
作り方
- 1
茄子は皮ごと使用します。
茄子は洗って水を切ります。 - 2
写真のように下手を切り、
食べやすい大きさに切ります。
※なるべく薄い方が、この後に使用するポン酢が馴染みやすいです。 - 3
少量のサラダ油をひき、切ったなすを炒めます。
- 4
だいたい、しなっとなってくるまで
火を通します。この時は焦げないように
弱火〜中火弱くらいで炒めてます。 - 5
その間にみょうがを
縦に千切りをします。
みょうがはこのまま炒めずに
使用します。 - 6
炒めたなすをお皿に上げて
先程千切りしたみょうがを乗せて
ポン酢で味付けをして
馴染んできたら
出来上がり♡ - 7
お皿に盛り付けて完成です♡
コツ・ポイント
・茄子は焦げないように炒めましょう。
・ポン酢は入れすぎると辛くなりますので少しずつ味を確認しながら付け足していきましょう。
・温/冷でも美味しいです。
・茄子はなるべく薄く切った方がポン酢にしみやすいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20198933