
作り方
- 1
鶏肉を食べやすい大きさに切る(火が通りやすいように斜めに切るといいかも)
- 2
切った鶏肉の両面にしっかり塩コショウする。
- 3
薄くオリーブオイルを引いたフライパンで中火にかけ両面に焼き色をつける。
- 4
焼き色がついたら白ワインを入れて、アルコールが飛ぶまで中火にかける。アルコールが飛んだら火を弱め蓋をして蒸し焼きにする。
- 5
中に火が通ったら鶏肉を取り出す。そのままのフライパンに砂糖と粉チーズを加えて煮詰めてソースを作ってからお肉に掛けて完成。
コツ・ポイント
デザートワイン等甘口のワインの場合は砂糖は入れなくていいと思います。
似たレシピ
-
-
鶏むね肉とアスパラガスの白ワインソテー 鶏むね肉とアスパラガスの白ワインソテー
白ワイン風味で食欲そそる!低糖質の鶏むね肉を使ったヘルシーソテー。さっぱり下味をつけ、ふっくらしっとり仕上げです。 kaana57 -
-
-
-
-
-
-
オリーブ油の香り♪ムール貝の白ワイン蒸し オリーブ油の香り♪ムール貝の白ワイン蒸し
後入れのEVオリーブオイルでいい香り♡ムール貝を使った白ワイン蒸しです♪簡単なおもてなしの一品に☆ mot’z☆Lab -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20199225