オリーブ油の香り♪ムール貝の白ワイン蒸し

mot’z☆Lab @cook_40128679
後入れのEVオリーブオイルでいい香り♡ムール貝を使った白ワイン蒸しです♪簡単なおもてなしの一品に☆
このレシピの生い立ち
毎年開催している友人家族とのクリスマスパーティで作って披露しました♪
思いのほかとっても美味しく仕上がって皆さんがとっても喜んでくれたのでしっかりとレシピにまとめてみました☆
オリーブ油の香り♪ムール貝の白ワイン蒸し
後入れのEVオリーブオイルでいい香り♡ムール貝を使った白ワイン蒸しです♪簡単なおもてなしの一品に☆
このレシピの生い立ち
毎年開催している友人家族とのクリスマスパーティで作って披露しました♪
思いのほかとっても美味しく仕上がって皆さんがとっても喜んでくれたのでしっかりとレシピにまとめてみました☆
作り方
- 1
ムール貝はよくこすり洗いして、汚れやひげ根を取っておく。
- 2
にんにくはスライスして、赤とうがらしは半分にちぎって種を除き、イタリアンパセリは刻んでおく。
- 3
フライパンにオリーブオイルを敷き、にんにくを散らして弱火で加熱しながら全体に油を馴染ませたところで火を止める。
- 4
赤とうがらしとムール貝を加えて、白ワインを注いでから鍋蓋をして、強火で2~3分ほど加熱する。
- 5
貝がすべて開いたところで火を止めて、塩コショウで味を調節してお皿に盛りつける。
- 6
仕上げにEVオリーブオイルを回しかけてイタリアンパセリを散らしたら、出来上がり♪
- 7
ちなみに④で使用する鍋蓋は耐熱ガラスのものを使用したほうが貝の状態が見えやすくとっても便利です☆
コツ・ポイント
ムール貝を加熱しすぎると身が固くなって縮んでしまうので火を止めるタイミングは特にお気をつけて☆
今回はイタリアンパセリの代わりに乾燥パセリで代用して赤ワインも加えて蒸してみました♪
にんにくはチューブのおろしにんにくを使うと手間なしです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20261780