ブロッコリーのグラタン風

キャッチくんの台所
キャッチくんの台所 @cook_40135588

でんまぁと安城西部 食育ソムリエの永谷さんに旬食材「ブロッコリー」のとっておきレシピを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾で採れる旬食材を使った料理レシピ紹介番組「旬食cooking」。
毎回、地元の食育ソムリエや、料理教室の先生など地元食材を知り尽くした人達直伝のおすすめレシピを教えてもらいます。

ブロッコリーのグラタン風

でんまぁと安城西部 食育ソムリエの永谷さんに旬食材「ブロッコリー」のとっておきレシピを教えてもらいました。
このレシピの生い立ち
刈谷・安城・高浜・知立・碧南・西尾で採れる旬食材を使った料理レシピ紹介番組「旬食cooking」。
毎回、地元の食育ソムリエや、料理教室の先生など地元食材を知り尽くした人達直伝のおすすめレシピを教えてもらいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロッコリー 1/2個
  2. ミニトマト 10個
  3. ベーコン 70g
  4. マヨネーズ 大さじ3
  5. 塩コショウ 適量
  6. とろけるチーズ 適量

作り方

  1. 1

    ブロッコリーの“葉っぱ”と“つぼみ”を食べやすい大きさにカット

  2. 2

    茎は皮を剥き、薄くそぎ切り

  3. 3

    ミニトマトはヘタを取り、半分にカット

  4. 4

    ベーコンは1センチ幅にカット

  5. 5

    熱したフライパンにマヨネーズを入れブロッコリー(つぼみと茎)を炒める

  6. 6

    ブロッコリーにマヨネーズが絡まったらベーコンを入れ焦げ目が付くまで炒める

  7. 7

    ミニトマト、ブロッコリーの“葉っぱ”を入れ炒め、塩コショウで味を調える

  8. 8

    耐熱皿に⑦を盛り、とろけるチーズをかける

  9. 9

    200度のオーブンで5分程加熱したら完成!

コツ・ポイント

ホワイトソースは使いません

ブロッコリーの下ゆでなし!ソースも使わない!
時短でグラタンが作れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キャッチくんの台所
に公開
愛知県刈谷市のケーブルテレビ局 キャッチネットワークのキャラクター「キャッチくん」が地元、西三河地方の美味しいモノ・コトをじゃんじゃん紹介します!ケーブルテレビ キャッチネットワークの詳細はHPをチェック!http://www.katch.co.jp/
もっと読む

似たレシピ