オーブントースターで!鶏の味噌漬け焼き

COOKVOC @cook_40175363
オーブントースターで焼くので楽チン!
鶏肉の下に敷いて一緒に焼くたくさんの玉ねぎも美味しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
赤味噌が余ってしまったので、味噌漬けに使ったらとってもおいしかったです。
鶏肉以外にも使えそうです。
一人分づつアルミホイルのお皿を作ったら、そのままホイル焼きとしてお皿に乗せれば洗い物も楽チン!
オーブントースターで!鶏の味噌漬け焼き
オーブントースターで焼くので楽チン!
鶏肉の下に敷いて一緒に焼くたくさんの玉ねぎも美味しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
赤味噌が余ってしまったので、味噌漬けに使ったらとってもおいしかったです。
鶏肉以外にも使えそうです。
一人分づつアルミホイルのお皿を作ったら、そのままホイル焼きとしてお皿に乗せれば洗い物も楽チン!
作り方
- 1
味噌だれを作ります。
全ての調味料をビニール袋に入れよく混ぜ合わせる。
袋の上からよくもんで、味噌を溶かして下さい。 - 2
鶏もも肉を6等分に切る。
厚みのある部分は観音開きにして、全体の厚みを均一にしてから切って下さい。 - 3
2の鶏肉を1のビニール袋に入れ、味噌だれに30分程漬け込む。
- 4
玉ねぎを縦半分に切り、繊維に垂直に5ミリ幅に切る。
エリンギは薄切りにする。
- 5
アルミホイルを30センチ位に2枚切り、重ねてから四方を折り返し皿を作る。
4の玉ねぎを全体に敷く。 - 6
玉ねぎの上に漬け込んだ鶏肉を乗せ、隅の方にエリンギを乗せる。
オーブントースターで15分焼く。 - 7
焼けたのを確認してからお皿に盛りつける。
今回はレタスと万能ねぎを一緒に盛りつけました。
コツ・ポイント
赤味噌と白味噌を混ぜるのがポイントです。
我が家のオーブントースターは1200Wです。
ご家庭のオーブントースターに合わせて時間を調整して下さい。
焦げそうになったら、上にアルミホイルをかぶせて下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
鶏肉の西京風*味噌漬け焼き*山椒風味 鶏肉の西京風*味噌漬け焼き*山椒風味
ひと手間かけて旨味たっぷりの味噌床を作り鶏肉をじっくり漬けこみます。お肉も柔らか♡山椒で風味豊かに仕上げました♪ naonaos
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20199688