スタミナ満点*さば缶チゲ

別府市
別府市 @cook_40095853

スタミナ満点*
さばの水煮缶を使ったレシピを紹介します!
このレシピの生い立ち
魚料理は難しくて苦手・・・
そんな方でも美味しく簡単に作れるレシピを考えました!!!

スタミナ満点*さば缶チゲ

スタミナ満点*
さばの水煮缶を使ったレシピを紹介します!
このレシピの生い立ち
魚料理は難しくて苦手・・・
そんな方でも美味しく簡単に作れるレシピを考えました!!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. さば水煮缶 1/2缶
  2. 絹豆腐(パック) 1/2個
  3. はるさめ 10g
  4. 白ねぎ 20g
  5. 干ししいたけ 3g
  6. だし昆布 2g
  7. 200ml
  8. にら 40g
  9. すりごま 2g
  10. 味噌 小さじ1
  11. 濃口醤油 小さじ1/5
  12. にんにく 2g
  13. しょうが 5g
  14. ごま 小さじ1/4
  15. 唐辛子 少々
  16. ラー油 お好みで
  17. 穀物酢 お好みで

作り方

  1. 1

    鍋に水と干ししいたけを入れ、干ししいたけを戻す。戻ったらせん切りにし、鍋に戻す。

  2. 2

    だし昆布をキッチンはさみで細かく切って鍋に入れる。

  3. 3

    白ねぎは小口切り、にらは3cm程度のざく切りにする。

  4. 4

    にんにくとしょうがをすりおろしておく。(にんにくとしょうがは混ぜない!)

  5. 5

    鍋を火にかけ、沸騰したら白ねぎと豆腐を崩しながら加える。

  6. 6

    2~3分煮て豆腐が温まったらさば水煮缶とはるさめを加える。

  7. 7

    食べる直前ににら、おろしたにんにくと味噌、濃口醤油、唐辛子を加えて、さっと火を通す。

  8. 8

    にらに火が通ったら香りづけのごま油を加え、器に盛る。しょうがを天盛りし、すりごまをふりかけて完成!!

  9. 9

    ※唐辛子は好みで量を加減する。
    ※好みでラー油・穀物酢を加えても良い。

コツ・ポイント

にんにく・しょうが・唐辛子といった香辛料を使用することで、食欲が増進し、内臓をあたため代謝UP!!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
別府市
別府市 @cook_40095853
に公開
別府市の管理栄養士が考えた減塩なのに美味しいレシピや野菜たっぷりレシピ、公立保育所・小学校給食などで人気のレシピを紹介しています。
もっと読む

似たレシピ