中華!タアサイ肉豆腐〜醬ver.

気まぐれご飯を作る人 @cook_40095887
タアサイ+オイスターソースの呪縛から逃れたい!
それなら 醬を効かせた中華炒めでいかがでしょうか〜?
このレシピの生い立ち
オイスターソース以外に、コレは!って味付けが無かったので、とりあえず豆板醤なら間違いないでしょ?!って作ってみました。
結果、麻婆豆腐みたいな様相に…。
中華!タアサイ肉豆腐〜醬ver.
タアサイ+オイスターソースの呪縛から逃れたい!
それなら 醬を効かせた中華炒めでいかがでしょうか〜?
このレシピの生い立ち
オイスターソース以外に、コレは!って味付けが無かったので、とりあえず豆板醤なら間違いないでしょ?!って作ってみました。
結果、麻婆豆腐みたいな様相に…。
作り方
- 1
牛肉はひとくち大に切って ビニールに入れ、酒・塩コショウを揉み込み 冷蔵庫へ。
タアサイは葉と茎に分けて食べ良い長さに。 - 2
山茶茸は石づきを落として半分に切りほぐす。
生姜・豆豉はみじん切り。
豆腐はザルにあけ、軽く水切りしておく。 - 3
フライパンに油・生姜・豆板醬・豆豉を入れて弱火にかけて香りが立ってきたら、空いたところに肉を入れて炒める。
- 4
肉の色が変わってきたら 豆腐を手で崩しながら加え、山茶茸・タアサイの茎・中華の素を入れて しんなりしてくるまで炒める。
- 5
タアサイの葉・酒・醤油も振り入れ、葉もしんなりして、全体に馴染んだら完成です。
※片栗粉(分量外)でトロミを付けても。
- 6
器に盛って 長ねぎスライスを散らして頂きます♪
コツ・ポイント
豆腐は殆ど水切りせずに蒸し炒めっぽい感じです。
汁気多めが嫌な場合は、最初の水切りをしっかり目にしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
美味でも簡単☆手抜き中華風肉豆腐春雨 美味でも簡単☆手抜き中華風肉豆腐春雨
通常の味付けで醤油、味醂、酒、砂糖、和風だし、生姜で煮込む肉豆腐は昔から作ってどんぶりにして唐辛子を振りかけて食べていましたが、ある時、途中で乾燥状態の春雨を入れてみたら美味しかったので数十年作ってきました。少し飽きたこともあり、中華風にしたらどうかと考えて、中華の溜り醤油である老抽とにんにくすりおろしと中華ダシに豆板醤を入れて作ってみました。材料は最低限で同じなのに味が変わって美味しく食べられました。和風とこの中華風を交互に作って食べていただければと思います。 火水流整体術院 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20200488