チーズ大好き玉ねぎとじゃがいものガレット

フランス語でガレットは薄く丸く焼いたものという意味みたいですが、これはかなりボリューミーです(¯—¯٥)
このレシピの生い立ち
じゃがいもと、ピザ用チーズがあったので作りました
チーズが大好きなので、じゃがいもの生地にも間にも、たっぷり使ってみました
カロリー高めですね〜(¯—¯٥)
チーズ大好き玉ねぎとじゃがいものガレット
フランス語でガレットは薄く丸く焼いたものという意味みたいですが、これはかなりボリューミーです(¯—¯٥)
このレシピの生い立ち
じゃがいもと、ピザ用チーズがあったので作りました
チーズが大好きなので、じゃがいもの生地にも間にも、たっぷり使ってみました
カロリー高めですね〜(¯—¯٥)
作り方
- 1
材料はこんな感じです
- 2
- 3
じゃがいもは細めの棒切りにします
長さ4〜5cm、厚さ3〜4mm位です
玉ねぎは薄くスライスします - 4
じゃがいもは水にさらさないで下さい
デンプンが流れ出てしまい、上手く焼けません - 5
じゃがいも、玉ねぎ、薄力粉、粉チーズ、塩こしょう、お好みでパセリを入れてよく混ぜます
水分が出て、しっとりしてきます - 6
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、生地の半分を入れて広げます
- 7
広げた生地の上にピザ用チーズを乗せます
はみ出してしまわない様に、生地全体に均等に乗せます - 8
その上に残りの生地を乗せます
- 9
ゴムベラやフライ返しなどで軽く押し付けながら形を整え8〜10分ほど、いい焼き色がつくまで焼きます
火加減は弱〜中火です - 10
押し付けながら焼くことで、生地がくっつきやすくなります
- 11
焼き色がついたら返します
フライパンの蓋や、お皿を使うと返しやすいと思います - 12
返した面にきれいに焼き色がついたら出来上がり♬
食べやすい大きさに切ってお召し上がり下さい^_^
コツ・ポイント
生地をフライパンに入れる時は、隙間がないようにしてください、ピザ用チーズがはみ出します
お好みで、もっとチーズを増やすと、はみ出したチーズが、パリパリになって美味しいです
少し大きめのフライパンなら、もう少し薄く焼けます
似たレシピ
その他のレシピ