蒸し器でじっくり☆茶碗蒸し

とものりのもと @cook_40104423
蒸し器で、時間をかけて作ります♪
このレシピの生い立ち
蒸し器がない頃は作ったことがなかった。。でも、茶碗蒸しは子供が大好き!同居のおかげで作る回数が増えました。
蒸し器でじっくり☆茶碗蒸し
蒸し器で、時間をかけて作ります♪
このレシピの生い立ち
蒸し器がない頃は作ったことがなかった。。でも、茶碗蒸しは子供が大好き!同居のおかげで作る回数が増えました。
作り方
- 1
鍋に水1000ccを入れて干し椎茸を戻す。戻す時間を長く取らない今回は、ひと煮立ちさせました。涼しい時は半日おくことも。
- 2
三つ葉を2、3センチに切る。あら熱がとれた椎茸を絞って切る。
- 3
器に、三つ葉の茎、椎茸、鶏肉を入れる。
カニカマをさいて入れ、三つ葉の葉を入れる。 - 4
ボールに卵を割り入れ、菜箸を立てて二の字を書くように混ぜる。
- 5
4に、鍋の戻し汁をお玉で7杯入れる。醤油、だしの素を入れて、味をみながら調節する。
- 6
蒸し器の下段に水をはる。器を並べて菜箸を渡す。フタをして火をつけ、沸騰したら中火にする。
- 7
中火で約15分、じっくり蒸します。器の端の方が透明になってくると、ほぼ出来上がり。お好みのやわらかさで火を止める。
- 8
おかげさまで、
2015/3/7「蒸し器」人気検索でトップ10入り&3/8は人気検索1位に!
皆様ありがとうございます。
コツ・ポイント
5で、私は砂糖(今回は甜菜糖)を入れました。
だし汁と干し椎茸は多めの分量です。残りを使って、すまし汁を作ります。
具は、その時々であるものを使います。定番は、冷凍エビ&ほうれん草&かまぼこです♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201014