鳥レバーの赤ワイン煮♬

❀✿りんこ11
❀✿りんこ11 @cook_40103304

ちょっぴり甘め(^^)アクセントに七味や
ガーリックパウダーをふりかけても
美味しく頂けます♬
このレシピの生い立ち
鳥レバーが安かったので(^^)♬

鳥レバーの赤ワイン煮♬

ちょっぴり甘め(^^)アクセントに七味や
ガーリックパウダーをふりかけても
美味しく頂けます♬
このレシピの生い立ち
鳥レバーが安かったので(^^)♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. レバー(ハツも含む) 250g
  2. 下処理用(水600cc塩小さじ1)
  3. 生姜 20g
  4. A 赤ワイン 150cc
  5. A 砂糖 大さじ3
  6. A 正油 大さじ2と1/2
  7. A みりん、 各大さじ2

作り方

  1. 1

    一口大に切った
    レバー、ハツを水で洗います。
    血玉があれば取り除きます。
    塩水に10分浸してザルに上げます。

  2. 2

    鍋に水300cc、レバー、ハツを入れ強火にかけます。煮立ってアクが出たら火を止め湯を切り水にとって洗い水気を切ります。

  3. 3

    鍋に生姜とAを入れ
    中火にかけ
    煮立ったらレバーとハツを加え
    弱めの中火で時々
    かき混ぜながら15分間煮ます。

  4. 4

    火を止め煮汁につけたまま冷まして
    出来上がり(^^)♬

コツ・ポイント

レバーの血玉を綺麗に洗い流す事と
生姜、赤ワインで臭みが取れます。

アクがかなり出ますので、アクをこまめに
洗い流す事で仕上がりが綺麗になります。

冷蔵庫で3.4日保存出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
❀✿りんこ11
❀✿りんこ11 @cook_40103304
に公開
(^^♪ ご覧いただき有難うございます (^^♪♬ 主に好きな食材で調理した料理を掲載させていただいております♬ ٩꒰⍢ ꒱۶⁼³₌₃
もっと読む

似たレシピ