クリスマス☆キッシュ

♡2020"9.24話題入り♡有難う!パイシート使用で簡単♪具材もアレンジしてクリスマスや普段のおもてなしに♡
このレシピの生い立ち
あまり、焼かないけど、最近、行き付けのパン屋さんにキッシュがあって食べたら美味しくて♡また、焼きたくなり、レシピに…♡
クリスマス☆キッシュ
♡2020"9.24話題入り♡有難う!パイシート使用で簡単♪具材もアレンジしてクリスマスや普段のおもてなしに♡
このレシピの生い立ち
あまり、焼かないけど、最近、行き付けのパン屋さんにキッシュがあって食べたら美味しくて♡また、焼きたくなり、レシピに…♡
作り方
- 1
最初にパイシートを冷蔵庫で解凍します。
- 2
玉ねぎは薄切り、ベーコンは食べやすく切り、ブロッコリーは小房に切り分け、固めに塩茹でして、ザルに上げます。
- 3
フライパンにオリーブオイルをひき、玉ねぎとベーコンを炒め、火が通ったら粗熱を取っておきます。オーブン200℃で予熱開始♪
- 4
パイシートが解凍したら打ち粉をして麺棒で型よりひと回り大きめに伸ばし、2枚を5㎜程重ねて押さえ、型に敷きます。※追記あり
- 5
追記→型に乗せたら、はみ出してる部分を持ち上げる様にして内側に合わせて下さい♪型の中から押さえると破けちゃうので♪
- 6
余分な所は、上から麺棒を転がして取り除きます。
切り離したら側面の波状の所は内側から指で押さえておいてね♪ - 7
底の部分にフォークで、穴を開けます。
- 8
ボウルに牛乳(生クリームでも)と卵を、よく混ぜ合わせます。卵黄は好みでOK♪
- 9
玉ねぎとベーコン、チーズ半量と☆を加え、更に混ぜ合わせ、型に流し入れます。
- 10
洗って半分に切ったトマトとブロッコリーを乗せ、残り半量のチーズを均等に乗せます。
- 11
オーブン200℃で25~35分焼いて真ん中がちゃんと焼けてたら出来上がり!
- 12
切り離した角の部分のパイシート、捨てずに…私はクロワッサン風(ID20168093)にして焼いちゃいますが好みでどうぞ♡
- 13
クックRWR806☆さん!わぁ美味しそうですね!ケーキ型でも全然OKですよ~思い描いてた味なんて言って貰えて感動~有難!
- 14
mikkoちゃん♡わぁオードブル見えるよぉ~素敵~美味しそう!これ作って貰えたなんて嬉しすぎる~♡コメも感激!れぽ有難!
- 15
エイコBAABAさん!美味しそうに作って下さり嬉しいですぅ~!初れぽに選んで下さり大感激です!お口に合って良かった有難!
- 16
MAGGIEリンさん!美味しそうに作って下さり嬉しい!焼き足りなかった?!すいません!旦那様のお口にも合い良かった有難!
- 17
rumi_0508さん!美味しそうに作って下さり嬉しい!型から外れなかったんですね、すいません!でも美味良かった有難!
コツ・ポイント
具材を乗せる時、包丁を入れる事を考えて、真ん中にあまり大きな具材は乗せないほうがベストです♡なんとな~く空けておく…でOKです。牛乳は生クリームでも♡卵黄は入れると濃厚だけど好みで入れて下さいね♡焼き時間はオーブンにより異なるので調整してね
似たレシピ
-
耐熱皿で簡単!ポテトとトマトのキッシュ 耐熱皿で簡単!ポテトとトマトのキッシュ
型不使用!ほうれん草などお好きな具材でアレンジもOK☆記念日やパーティやクリスマスなどにもオススメです★工程①を飛ばして、パイシート無しで作ってもOKです! アキッチン(Akitchen☆)渡部アキ -
-
-
-
オーブントースターで簡単!定番キッシュ オーブントースターで簡単!定番キッシュ
クリスマスに!パイシートで超簡単!具材はなんでも ̖́-今回はほうれん草、ベーコン、エリンギ、じゃがいもで作りました♡ zumi⸜❤︎⸝ -
-
-
ブロッコリーとベーコンのキッシュ ブロッコリーとベーコンのキッシュ
冷凍パイシートを使用するからとってもお手軽でサクサクした生地が特徴。簡単なのに見栄えするのでちょっとしたおもてなしにも。 satorepi -
-
ほうれん草とベーコンの簡単キッシュ☆ ほうれん草とベーコンの簡単キッシュ☆
パイシートを使って簡単お手軽に作れるキッシュ♪具材はお好みでアレンジOK!おもてなしやパーティーの1品にもぴったり☆ dグルメ
その他のレシピ