やわらかい☆ふっくらハンバーグ温野菜添え

nyuppy
nyuppy @cook_40076246

シンプルな材料で簡単に、ハンバーグと付け合わせを同時に作ります。
このレシピの生い立ち
パン粉を牛乳に浸す方法がありますが、牛乳を使いたくないので何で浸すかを考えていたら、玉ねぎのすりおろしを思いつきました。

やわらかい☆ふっくらハンバーグ温野菜添え

シンプルな材料で簡単に、ハンバーグと付け合わせを同時に作ります。
このレシピの生い立ち
パン粉を牛乳に浸す方法がありますが、牛乳を使いたくないので何で浸すかを考えていたら、玉ねぎのすりおろしを思いつきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. 合挽きミンチ 200g
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. ソフトパン粉 10g
  4. たまご 1個
  5. 小さじ1/3
  6. こしょう 少々
  7. ブロッコリー 1株
  8. にんじん 1/2本
  9. サラダ油 少々
  10. 1カップ
  11. 顆粒コンソメ 小さじ1
  12. しょうゆ 小さじ2
  13. みりん 小さじ1
  14. あらびきこしょう 少々

作り方

  1. 1

    ブロッコリーは小房に分け、にんじんは7~8mm幅の輪切り又は型抜きにします。玉ねぎはすりおろします。

  2. 2

    ボールに玉ねぎのすりおろしとパン粉を加え、混ぜます。そこにミンチ、たまご、塩、こしょうを加えて混ぜます。

  3. 3

    フライパンにサラダ油をひき、そこに肉だねを丸くふんわりとのせて火をつけます。

  4. 4

    じゅーっという音がしてから強火で1分焼きます。焦げ目がついたのを確認してひっくり返し、すき間に野菜を入れます。

  5. 5

    湯と顆粒コンソメを加え、ふたをして中火で7~8分煮ます。少し押して透明の汁が出れば火が通っています。

  6. 6

    お皿に盛って、残った煮汁にしょうゆとみりんを加えて煮詰め、ソースにします。煮詰めてから好みであらびきこしょうをふります。

  7. 7

    ソースをかけたら完成です。

コツ・ポイント

やわらかい肉だねです。しっかり練らなくていいです。空気も抜かなくていいです。混ざったらすぐ焼きます。ブロッコリーの茎と型抜きで残ったにんじんは、細かく切ってスープを作るといいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nyuppy
nyuppy @cook_40076246
に公開
簡単で楽しいレシピを日々考えています☆
もっと読む

似たレシピ