ステーキ-レシピのメイン写真

ステーキ

ちびいぬいぬ
ちびいぬいぬ @cook_40037857

○十年前から焼いてるステーキ。
簡単だけど、家族は家で食べるステーキが一番おいしいと言います。
このレシピの生い立ち
シンプルが一番。
いろいろ足すよりもおいしい。
ずーっと酒でやってたのですが、最近赤ワインでやったらなんとなくこっちの方がおいしい気がしますが、酒でも十分おいしいです。

ステーキ

○十年前から焼いてるステーキ。
簡単だけど、家族は家で食べるステーキが一番おいしいと言います。
このレシピの生い立ち
シンプルが一番。
いろいろ足すよりもおいしい。
ずーっと酒でやってたのですが、最近赤ワインでやったらなんとなくこっちの方がおいしい気がしますが、酒でも十分おいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ステーキ肉 1枚
  2. にんにく 1かけ
  3. 牛脂(なければサラダ油) 適宜
  4. 塩コショウ 適宜
  5. 赤ワイン(なければ酒) 50ccくらい
  6. 醤油 お好みの量で(我が家は醤油さしで大きく3回しほど)
  7. バター お好みで

作り方

  1. 1

    にんにくは薄くスライス

  2. 2

    肉の片面に塩コショウを振る

  3. 3

    フライパンに牛脂を入れ弱火。なければサラダ油。牛脂が溶けてきたらにんにくを入れ、良い香りがしてきて軽く色づいたら皿へ。

  4. 4

    塩コショウした面を下にして強めの中火1分ほど焼いて焼き色を付ける。上になっている面に塩コショウを振る

  5. 5

    ひっくり返し中火で1分ほど。
    焼き色がついたらワインを回しいれる。

  6. 6

    30秒ほどそのままにした後蓋をして好みの焼き加減まで焼く
    私は1分ほど蓋します。

  7. 7

    ふたを開け火を止め醤油を回しいれ、フライパンを動かし全体にいきわたれば出来上がり

  8. 8

    お好みでバターをのせて・・・

コツ・ポイント

ワイン、醤油の量はだいたいで。
のこったソースは千切りキャベツにつけドレッシングがわりにするとキャベツがいくらでも食べられます。
にんにくは焦がさないよう注意。
肉は焼く少し前に冷蔵庫から出して。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちびいぬいぬ
ちびいぬいぬ @cook_40037857
に公開
高校生男子の母です。4毒抜きを始めました。日々簡単で美味しいレシピを探し求めています。
もっと読む

似たレシピ