バターはキッチンペーパーで巻いて使う

paruparu @cook_40015431
バターナイフいらずです。トーストにはキッチンペーパー部分を持って塗りお料理には使う分を出してカットして使えます。
このレシピの生い立ち
便利なバターナイフも試しましたがイマイチ。キッチンペーパーはこのサイズを使い終わったらポイするだけ。私の中では一番になりました。
バターはキッチンペーパーで巻いて使う
バターナイフいらずです。トーストにはキッチンペーパー部分を持って塗りお料理には使う分を出してカットして使えます。
このレシピの生い立ち
便利なバターナイフも試しましたがイマイチ。キッチンペーパーはこのサイズを使い終わったらポイするだけ。私の中では一番になりました。
作り方
- 1
バターは横1/4くらいに切る。
- 2
キッチンペーパーを1/3または1/4に折って切ったバターを少し出して巻く。
- 3
ラップで巻いて出来上がり。
らの巻き口にマスキングテープを貼っておくと開く時わかりやすいです。
コツ・ポイント
生肉に直接塗るのはNGです。次にトーストなどに菌が移るので。
似たレシピ
-
-
-
-
✾๑最後までサラサラ~ネギの冷凍保存✾๑ ✾๑最後までサラサラ~ネギの冷凍保存✾๑
キッチンペーパーを使うだけで・・・あら不思議^^最後までサラサラに使えますよ~2011/2/4話題入りに感謝です♡ シュウちゃんのママ -
-
-
エノキ茸を変色させずフレッシュに保存 エノキ茸を変色させずフレッシュに保存
メインの写真は開封して2, 3日ですが、ほぼ変化なし。キッチンペーパーを使えば、更にこのまま数日フレッシュですよ。おYukiどん
-
-
-
長持ちのコツ☆半分キャベツの冷蔵庫保存 長持ちのコツ☆半分キャベツの冷蔵庫保存
1玉買ったものの一度に全部は使わない。数日内には使うんだけどなぁ〜、なんて時に。簡単な上、使い道を選べるので便利! Y’sCooking -
自宅で焼芋★オーブントースター★(^^) 自宅で焼芋★オーブントースター★(^^)
さつまいもをキッチンペーパーとアルミホイルに包んでオーブントースターに入れるだけ(゚ロ゚;)エェッ!?簡単です~ 和着付教室みほり
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20203888