超簡単☆洋梨のたると♪♪

芳醇な洋梨のエッセンスがしみ出てアーモンドクリームとラム酒の味を引き立ちます。甘い香りが口の中で広がるのが楽しめます♡
このレシピの生い立ち
12月は洋梨の季節ですね〜♡旬のものは一度は食べておかないと〜話題にのれな〜い!洋梨を一番おいしく食べる方法と思って考えました〜♡ AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています。ぜひ見てくださいね♪♪
超簡単☆洋梨のたると♪♪
芳醇な洋梨のエッセンスがしみ出てアーモンドクリームとラム酒の味を引き立ちます。甘い香りが口の中で広がるのが楽しめます♡
このレシピの生い立ち
12月は洋梨の季節ですね〜♡旬のものは一度は食べておかないと〜話題にのれな〜い!洋梨を一番おいしく食べる方法と思って考えました〜♡ AmazonのKindleと楽天で料理本を「椎名 司」で出しています。ぜひ見てくださいね♪♪
作り方
- 1
タルト台を作ります。常温に戻したバターをよく練り砂糖を加えてすり混ぜます。白っぽくなるまで混ぜる必要はないです。
- 2
卵黄を加えて混ぜます。
- 3
薄力粉とアーモンドパウダーを入れ混ぜ合わせます。
- 4
粉っぽくなくなるまで混ぜます。
- 5
ラップを引いてタルト型より約3cmくらい大きく伸ばします。最低1時間冷蔵庫で休ませます。
- 6
タルト型に生地を被せ真ん中からはじに向けて押して生地を敷きます。敷いたらフォークで穴を開けます。冷蔵庫で1時間冷やします
- 7
アーモンドクリーム用の常温に戻したバターを練ります。よく練ったら砂糖を入れ混ぜ合わせます。
- 8
たまごを入れ混ぜ合わせます。
- 9
アーモンドパウダーを入れ混ぜ合わせます。
- 10
ラム酒を入れ混ぜ合わせます。
- 11
オーブンを180度に予熱します。
- 12
1時間冷やしたタルト型にアーモンドクリームを入れます。
- 13
洋梨の皮を剥き半分に切り5mm幅に薄切りにします。
- 14
放射状に洋梨を並べていきます。できるだけ大きい物を外側に並べて小さい物を真ん中に並べます。
- 15
180度に予熱したオーブンに入れ約1時間焼きます。
- 16
粗熱が取れてから型から外します。あんずジャムはフライパンで溶かしハケでタルトに塗ったらできあがり〜♡
コツ・ポイント
バターは必ず常温に戻しておいてください。混ぜやすいです。戻し忘れたらレンジで溶けない程度に温めてください。焼き縮みを防ぐ為に必ず冷蔵庫で冷やしてください。オーブンは予熱しておきましょう。熱いうちに型から外そうとすると割れやすいです。
似たレシピ
-
-
-
***洋梨のタルト*** ***洋梨のタルト***
以前はなかなか生で手に入らなかった洋梨ですが、最近はよくスーパーで目にしますね。そのままでも美味しいですが、少し手を加えるとフランスの伝統的なお菓子に!! あさこん -
愛する友達の22歳の誕生日☆洋ナシのタルト 愛する友達の22歳の誕生日☆洋ナシのタルト
“パパと食べたんだけどね、二人とももくもくと食べておかわりしてみました^o^タルト生地がかなりおいしぃいね!!最後のサクサクがウキウキにかわる(これCMでつかってもいいよ)でした。”という感想で、とっても嬉しかったです~☆ fumidafumida -
♡桃&洋梨のアーモンドクリームタルト♡ ♡桃&洋梨のアーモンドクリームタルト♡
どうせなら2種類のフルーツでタルトを♡勿論、どちらかだけでも可能*香り付けで入れたラム酒グーッド(*^‥^*)b♪ 麻由ちゃん -
-
生地5分!簡単 洋なしのタルト♪ 生地5分!簡単 洋なしのタルト♪
フランスの製菓学校で習ったレシピを家庭用にアレンジ。サクサクのタルト、アーモンドクリームのコク、洋なしのさわやかな風味♪ パティシエJunko
その他のレシピ